コラム

スリム化は不可欠、「ポスト・エリザベス」の英王室の姿

2022年06月22日(水)15時40分
プラチナ・ジュビリー

英エリザベス女王在位70年のプラチナ・ジュビリーの催しは華やかだったが LEON NEAL-REUTERS

<ヘンリー&メーガンが外されるのは明らかで、メンバーはより小さな核に縮小し、チャールズ皇太子はモノ言う活動家国王に? 一時代を築いたエリザベス後の英王室について考えてみると>

イギリスの法令集のどこかには、ひょっとすると今でも君主の最後を予見することを禁じた古代法がひっそりと記されているかもしれない。それでも、壮麗だった在位70年のプラチナ・ジュビリーの祝典は、イギリスが女王エリザベス2世統治時代の最終章にいることを苦いほど思い起こさせた。セントポール大聖堂での礼拝では女王に心からの賛辞が送られたが、女王自身は体調不良で出席できなかった。ある意味で僕たちは、ポスト・エリザベス時代を既に目にしている。

さてそれは、どんな王国になるのだろうか。まず、一番明らかなことだが、エリザベス女王不在の穴は大きいだろうということだ。彼女以外が英国王だった時代を少しでも覚えている人はごくわずか。75歳以下の人なら誰でも、君主と言えばエリザベスなのだ。チャールズ皇太子がもちろん跡を継ぐだろうが、人々が彼を「女王の後継者」ではなく一人前の国王と見るようになるには時間がかかるかもしれない。

次に、未来の王室メンバーに誰が加わらないかというのも既に見えてきている。ヘンリー王子メーガン妃は自分たちの選択で離脱した。彼らはジュビリーの行事に参加したが、事実上は王族としではなく家族としての私的な立場での出席だった。彼らは半分だけ参加、ではいられないことを思い知っているだろう。王族の義務を放棄した以上、都合のいいときにだけ華やかな場に立ち寄る権利も剥奪されるのだ、と。

アンドルー王子も外された。米富豪ジェフリー・エプスタインの児童売春スキャンダルに関わったことで、彼は一線を越えてしまった。もう地位を回復することはできない。

自らの意思で「辞退」するケースも出てきている。アン王女(チャールズの妹)は自分の子供たちに王族の儀礼称号が与えられるのを辞退した。たしかに裕福な特権階級ではあるが、それでもわが子は一般人として自らの人生を歩むべきだと、現実を率直に受け入れたような判断だ。

王室のいっそうの「スリム化」は不可欠だろう。「女王の孫」や「いとこ」はそれ故に有名になり得るかもしれないが、国王の「姪」だの「いとこの子供」だのは拡大しすぎだ。王室メンバーはより小さな核に縮小する――チャールズとカミラ夫人、次代のウィリアム王子とキャサリン妃、そして彼らの3人の子供たちだ。その他数人は端役を務め、さまざまな慈善事業で名ばかりの代表に就くなどして名声を役立てるだろう。

カリスマ性はウィリアム王子にお任せ

3つ目に、当然のことを言えば、英君主制はヒエラルキーであり、チャールズはその頂点に君臨することになる。もう影にいることはなくなるだろう。彼は英王室をがらりと変えられる地位に就くだろうが、王室システムの安定性を損なうような方向に大きく踏み出すとは考え難い。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、何が起きているのか?...伝えておきたい2つのこと
  • 4
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 5
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 6
    映画界に「究極のシナモンロール男」現る...お疲れモ…
  • 7
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 8
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 9
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「汚い観光地」はどこ?
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 3
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達した...ここまで来るのに40年以上の歳月を要した
  • 4
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 7
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 8
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 9
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story