注目のキーワード

イギリス

ニューズウィーク日本版『イギリス』に関する記事一覧

『ブリジット・ジョーンズの日記』9年ぶりの映画最新作!主演のゼルウィガーが語る本作の魅力
映画

『ブリジット・ジョーンズの日記』9年ぶりの映画最新作!主演のゼルウィガーが語る本作の魅力

<愛され続けるあの共感キャラが9年ぶりに帰還! 最新作の映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー...

2025.04.11
「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になった英王妃カミラの責任感と愛に生きる「本当の姿」
英王室

「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になった英王妃カミラの責任感と愛に生きる「本当の姿」

<泣き言も言わず、若い女性でも疲労困憊する大量の公務を一手に引き受ける77歳のカミラ王妃。何が王妃を...

2025.04.09
「宮殿は我慢ならない」王室ジョークにも余裕の笑み、日陰の存在だったカミラ王妃の「素顔」に迫る
英王室

「宮殿は我慢ならない」王室ジョークにも余裕の笑み、日陰の存在だったカミラ王妃の「素顔」に迫る

<君主制廃止論の抗議の声が響くなか、長年の王室ファンの顔を見つけてわざわざ挨拶に──数々の試練を乗り...

2025.04.09
        
紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで
Edge of Europe コリン・ジョイス

紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで

<再利用紅茶はおいしくない...そんなことは十分わかっていたのだが> 僕は重要な節目を迎えた――4...

2025.04.05
        
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む
Edge of Europe コリン・ジョイス

お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む

<規制緩和とテクノロジーの進化でいつでも誰でも何にでも賭けられるようになったイギリスの、ギャンブルと...

2025.04.02
        
変電所の火災で「機能マヒ」に陥った英ヒースロー空港...最重要インフラの脆弱性、学ぶべき教訓
欧州インサイドReport 木村正人

変電所の火災で「機能マヒ」に陥った英ヒースロー空港...最重要インフラの脆弱性、学ぶべき教訓

<火災によって電力供給が影響を受け、空港の閉鎖で30万人に影響が。テロやロシアの関与も懸念されたが、...

2025.03.22
英ヒースロー空港、21日は終日「閉鎖」...付近の変電所火災で停電、世界の航空便に混乱
イギリス

英ヒースロー空港、21日は終日「閉鎖」...付近の変電所火災で停電、世界の航空便に混乱

英ロンドンのヒースロー空港は21日、近くの変電所で発生した大規模火災により電力供給が停止したことを受...

2025.03.21
「有志国連合」が停戦後のウクライナ支援へ準備強化...20日に軍会合
ウクライナ情勢

「有志国連合」が停戦後のウクライナ支援へ準備強化...20日に軍会合

英国のスターマー首相は15日、停戦後のウクライナ支援に向けて「有志国連合」が準備を強化していると明ら...

2025.03.17
ストーンヘンジに新説...先住民を統合し「祖先・宇宙との絆を祝福する」象徴だった?
考古学

ストーンヘンジに新説...先住民を統合し「祖先・宇宙との絆を祝福する」象徴だった?

<重さ6トンの祭壇石は、640キロも離れた場所から運ばれていた。なぜ、どのように? 英南西部の巨石遺...

2025.03.16
下半身が「丸出し」の姿で飲み会から帰宅...ドレスが大変なことになった女性の防犯カメラ映像に大反響
SNS

下半身が「丸出し」の姿で飲み会から帰宅...ドレスが大変なことになった女性の防犯カメラ映像に大反響

<自宅玄関の防犯カメラに映っていたのは、ドレスが完全にずり上がったまま帰宅してきた自身の姿。SNSに...

2025.03.16

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story