最新記事
考古学

1万5800年前の欧州に「漁網」が存在していたことが判明...最新技術が可視化した「初の物的証拠」とは?

2025年4月4日(金)18時35分
アリストス・ジョージャウ(科学担当)
漁網

漁網(写真はイメージです) Geet Theerawat-Shutterstock

<ドイツにある後期旧石器時代の遺跡から見つかったのは──>

最終氷河期に当たる1万5800年前の遺物に、驚くべき彫刻が見つかった。昨年11月に科学誌PLOS ONEに掲載された論文によれば、ドイツのライン川岸にある後期旧石器時代のゲナースドルフ遺跡で発見された石の飾り板に、網のような格子模様と魚が描かれていた。

【画像】最新技術で石から浮かび上がった網のような格子模様と魚

「ヨーロッパ先史時代に漁網が使われていた初の物的証拠だ」と、論文の筆頭執筆者である考古学者ジェローム・ロビタイユは語る。これまでも漁網の存在を示す間接的証拠はあった。今回は高度な画像技術の反射率変換画像(RTI)で400枚以上の石を調査し、明確な画像を示した。「RTIの『鏡面反射光強化』モードは、通常の照射では見えない微細な線を識別可能にする」と論文にはある。


「当時の社会で、漁業が重要な役割を果たしていたことが示唆された。漁業は生存戦略であり、芸術表現にもなり得た」と、ロビタイユは言う。

<参考文献>

Robitaille, J., Meyering, L., Gaudzinski-Windheuser, S., Pettitt, P., Jöris, O., & Kentridge, R. (2024). Upper Palaeolithic fishing techniques: Insights from the engraved plaquettes of the Magdalenian site of Gönnersdorf, Germany. PLOS ONE, 19(11), e0311302. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0311302

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 6
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中