コラム

僕のイギリスの母校はなぜ教育格差を覆せたのか

2020年08月12日(水)18時50分

僕は規律を腹立たしく思ったが(ムチだけでアメはなし)、何百人とティーンエージャーの男子生徒が一緒に過ごすなかで、彼らを教育するにはまずはとにかく行儀良くさせるのが大きな第一歩だということを、渋々ながら認めざるを得ない。少なくともそうすれば、マック先生が教科書を読み上げるのを静かに聞くことくらいはできる。

安定した家庭のもたらす影響

でも、僕は今、当時は「当たり前」過ぎて気付かなかった他の要因がうまく作用していたのではと考えている。僕たちは皆そろいもそろって、安定した家庭出身だったのだ。僕の学年の男子生徒122人のうち、シングルマザー家庭の生徒は1人だけ(まだ幼かった頃に父親は家を出て行ったらしい)。両親が離婚した生徒も1人いたが、母親は再婚し、新しい父親と一緒に暮らしていた。在学中に両親が離婚した生徒は、3人いた。そんなわけで、生徒全員が嫡出子として生まれ、ほとんどの生徒が成長過程で父親と一緒にいたことになる。

これは、出生時の25%前後が非嫡出子だった1980年代前半の当時としては、例外的なことだった。僕の同級生の両親たちが約2%の離婚率だったとすれば、当時の世間の離婚率はそれよりはるかに高かった。現在のイギリスでは、非嫡出子が出生児の50%近くを占めている(日本では3%以下だ)。ロンドンなどの大都市では、結婚していない、一緒に住んでいない親の元に生まれる子供がほとんど標準になりつつある。

僕の母校はある意味で実質、安定した家庭の生徒だけを選抜していた。カトリックの学校で、原則、教会に通ったり、婚姻によって子を儲けたり、離婚を避けたり、といった信仰に従う家庭の子供だけを受け入れていた。

両親がそろっていることで、努力家で成功する子が育つことが保証される、と言いたいわけではない。父親か母親のいない子が皆、失敗すると言っているわけでもない。ただ、2人の親が与えてくれる安定やしつけや支えが、子供時代の健やかな成長や子供の能力を伸ばす助けとなることはよく知られている。

その対極にあるのが、父親のいない子や、母親のパートナーの男性がコロコロ変わる子、異母きょうだいや異父きょうだいと母親と共に生活保護を受けてギリギリの生活をする子などだ。こうした家庭の子供たちだって成功できる可能性はあるが、自己鍛錬やたぐいまれなる才能やおそらく良いメンターに恵まれるという幸運などが必要になり、苦しい闘いになるだろう。

【関連記事】コロナ危機で圧倒的に不利になる貧しい子供の教育
【関連記事】イギリスで「学生のような(質素な)生活」は、もはや死語?

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

チェジュ航空と空港運営会社を捜索、韓国機事故 音声

ビジネス

英製造業PMI、12月改定値は47.0 11カ月ぶ

ビジネス

ユーロ圏製造業PMI、12月改定45.1で速報小幅

ビジネス

独製造業PMI、12月改定値は42.5へ低下 景気
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ISSUES 2025
特集:ISSUES 2025
2024年12月31日/2025年1月 7日号(12/24発売)

トランプ2.0/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済/AI......世界の論点とキーパーソン

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 2
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 3
    「これが育児のリアル」疲労困憊の新米ママが見せた赤ちゃんハプニングが話題に
  • 4
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 5
    ロシア、最後の欧州向け天然ガス供給...ウクライナが…
  • 6
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 7
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 8
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強…
  • 9
    スターバックスのレシートが示す現実...たった3年で…
  • 10
    中高年は、運動しないと「思考力」「ストレス耐性」…
  • 1
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 2
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 3
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3個分の軍艦島での「荒くれた心身を癒す」スナックに遊郭も
  • 4
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 5
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 6
    ヨルダン皇太子一家の「グリーティングカード流出」…
  • 7
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強…
  • 8
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    なぜ「大腸がん」が若年層で増加しているのか...「健…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story