- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ブレグジットはなぜここまでこじれたのか? 「典型的…
ブレグジットはなぜここまでこじれたのか? 「典型的な離脱支持者たち」はこう考える
EUはフェアに交渉しているというが、それはうそだ。もしイギリスがEU加盟国でない国だったら、EUはイギリスと誠実に貿易交渉をし、良い関係を探るだろう。だがイギリスのEU離脱交渉は、双方にとって有益な取引を確立しようというのではなく、イギリスを罰しようという方向へと動いている。この交渉でEUがしていることといえば、イギリスが新たな離脱案を提案しては、EU側が受け入れられないと拒絶する、というそればかりだ。
EUのこのやり方を見れば、EUの本質が分かる。EUは加盟国の経済に損害を与えようとし、イギリスとの関係を壊そうとしている(友好的な関係のままでいることもできたはずなのに)。EUは自らの権力を維持するため、そして欧州大陸の主権国家の数々よりもEUという超国家的機関の権力を最大限に集中させるという「プロジェクト」を追求するために、こんな手法をとっている。
親EU派につぶされたサッチャー
ブレグジット阻止のために最高裁判決に頼るなんて、イギリスではかつてないような出来事だ。富と権力を持つ人々がその富と権力を使って政治プロセスに介入するということなのだから。司法が政治に関与するなんて、これまでのイギリスではまれだった。
最後に、これはちょっと関連がある話だが、チャールズ・ムーアによるサッチャーの公式伝記本の最終巻が最近出版された。この伝記は、サッチャーの失墜が、EUのさらなる権力強化を狙う反サッチャー派によって引き起こされたのだという事実を、僕たちに思い出させる。
サッチャーは当時、EUの前身であるEEC(欧州経済共同体)に好意的な現実主義者だったが、EU統合の深化とEUの連邦主義には、1990年の有名な演説で異議を唱えた(「No, no, no」で知られる発言だ)。これが、親EU派の外相ジェフリー・ハウの辞任を招き、彼はその際にサッチャーのリーダーシップを批判した。
この一件が引き金となって、親EU派マイケル・ヘーゼルタインはサッチャーとの対決姿勢を強め、サッチャーの保守党党首辞任、さらには親EU的なジョン・メージャーを後継にして首相の座も退くよう求める運動を主導した。
だからある意味、3度の総選挙に連続で勝利を収めた、僕たちの時代で最も成功した首相は、EUの権力拡大を阻止しようとしたがために、英国会内の親EU一派によって排除されたのだ。今に通じる話だろう。
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
今までもらった最高のアドバイスって何? 2024.10.12
イギリスのスターマー新首相が早くも支持急落...その3つの理由 2024.10.08
日本人の知らないレンガ建築の底知れない魅力 2024.09.21
愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験 2024.09.03
世界最高レベルの住宅街を舞う大量のインコ 2024.08.31