コラム

テクノロジーで瞑想を不要に TransTech Conferenceから

2019年02月12日(火)16時00分

そこで同博士はVieLight社に依頼して、200Hzまで周波数を高めることのできるヘッドセットを実験用に開発してもらった。そしてそれを著名瞑想教師Culadasa師に試してもらったところ、80Hz、120Hz、160Hz、200Hzといった40の倍数のところで大きな効果を感じたという。同師は、200Hzになると「PNSE(悟りの段階を示す心理学用語、関連記事「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは TransTech Conferenceから」)のレベル8や9といった最高の段階の悟りの状態に簡単に入ることができると語ったという。

そのほかにも瞑想の熟練者に試してもらったところ、ほとんどの人が同じような感覚を得たという。また周波数によっては効果が異なることも分かった。例えば40Hzでは、集中力、メタ認知能力、平静さが増し、80Hzではポジティブな感情や喜び、体内の振動の流れを感じ、100Hz以上では、自我の拡大、深い静けさ、妄想の減少などの効果があったという。Manchanda博士は「低い周波数は、リラックスに効果があるなど、どちらかというと身体に関する効果がある。周波数が高くなると、潜在意識、集合意識などに効果があるのかもしれない」と語っている。

小さな部位にフォーカスできる超音波

電気や光は頭蓋骨の外から照射する。それでも効果は確認されているが、瞑想に最も関与していると思われるのは、より深い部分の脳。関与している部分だけにエネルギーを送りたいわけだが、それはこれまでとても難しかった。

0207yukawa4.jpg

ところが超音波を使えば特定の部位にピンポイントでエネルギーを送ることができるようになってきた。超音波変換器の発信部分をパラボラアンテナなような形にカーブさせることで、脳内の非常に小さな部位だけにエネルギーを送ることができるという。アリゾナ大学のSanguinetti博士によると、過去10年間で超音波刺激技術は目覚しい進展を遂げており、脳の特定の部位に刺激を与えることで、ウサギのヒゲを自在に動かせるようになっているという。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は急反落、一時2000円近く下落 米中摩擦

ビジネス

イオン、26年2月期は13%営業増益見込む 市場予

ビジネス

英GDP、2月は前月比+0.5%・前年比+1.4%

ビジネス

SHEINのロンドン上場、英国が認可 中国の承認待
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story