コラム

アクティヴィストを自称する「インスタグラムの王」

2016年12月29日(木)11時00分

December 22, 2016 Front Page The question was asked by an editor, "Why is it that you go to conflict spaces and bring back images that do not look like what everyone expects them to say?" -- I am paraphrasing here. My answer was something like this, "When I turn up on any assignment, I photograph what I see first. If I see the dad I photograph him. If I see the brother, the uncle, the hardworking breadwinner, I photograph those too. And if by chance the gangster turns up, I photograph him too. I do not go to an assignment with preconceived ideas of what the image is going to look like. A few months ago I had the honour of working with John Eligon @johneligon on a story for the New York Times @nytimes men caught up in both poverty and crime and looking for ways to leave both behind. In this picture Antwine White Aka "Weedy" shows off one of his many scars after being cornered and shot up by rival gang members. The father of 3 year old Aidan was poised, reflective and insightful. His expectations for his son were devoid of the lifestyle he was raised in, however, after getting shot the last time, "Weedy" asked his fellow gang members not to seek revenge as he was willing to try a new way of life for his son. #chicagoportrait #whenlivingisaprotest #streetphotography #streetportrait #makeportrait #makeportraits #leicamp

"Humanist/Activist."さん(@ruddyroye)が投稿した写真 -

アサイメント(撮影依頼)を出したニューヨーク・タイムズ紙の意向に反して、自分の思うように撮ったシカゴの犯罪と貧困のポートレイト。キャプションには「ライバルのギャングに撃たれたが、息子の将来のために、復讐しないよう仲間に求めた父親」と書かれている

 100パーセント同意はできないが、取材に偏見を入れない限り、事実に基づいて作品そのもので自らの信念を語るなら、彼の言うことは確実に一理ある。とりわけSNSの時代に入ってから認められ始めている考え方だ。ジャーナリズムとアクティヴィズムの垣根はあやふやになり、オーバラップするものがかなり増えてきている。

 たとえば、アメリカで頻繁に起こっている、警察官によるまったく非武装の無実の黒人射殺事件の取材。そうした事件は単なる事故や過失の範囲を明らかに超えている。人口比を考慮すれば、白人に対する事件より7倍も多い。だが、今まではこの問題が深く取り上げられることはあまりなかった。あったとしてもすぐに忘れられ続けてきた。ローイはこれらの事件に対して、単に取材しドキュメントするのではなく、"沈黙すべきではない"という明白なメッセージを付け加えて発信しているのだ。

【参考記事】人種分断と銃蔓延に苦悩するアメリカ

 実のところ、彼が活動家であろうがなかろうが、彼の作品を総合的に判断すれば――つまり、写真、キャプション、コメント欄に浮かび上がるテキストを1つのインスタレーション・マルチメディアとしてみるならば――彼の作品は、前代未聞ともいえる偉大な域にある。

 キャプションの多くは、写真の説明としては、例外とも言えるほど非常に長い。だが物語や、被写体に対する彼のアプローチや哲学、信念がしばしば詩的に書かれ、それが自然と心の琴線に触れるのだ。またコメント欄は、それにも増して異彩を放っている。ローイとオーディエンス、あるいはオーディエンス同士が、生のメッセージを吐きあって相互のリアクションを生み出す。他のソーシャルメディアとは比較できないほどのスピードと質を伴って拡散・拡大していき、1つの巨大な生き物のような社会的・政治的アートにもなっているのである。

 むろん、それはインスタグラムというプラットホームが持つシンプルさとスピード、時代性がマッチして生み出されたものだ。しかし、それ以上にローイのとてつもないマルチ感覚と能力の所以なのである。そしてその核は、彼のプロジェクトのタイトル"When Living is a Protest"が示しているように、彼自身の生きざまが抗議の証しになっているということでもあるのだ。

今回ご紹介したInstagramフォトグラファー:
Ruddy Roye @ruddyroye

大雪のニューヨーク、教会に行こうとしている足の不自由な女性を手助けする見知らぬ人

プロフィール

Q.サカマキ

写真家/ジャーナリスト。
1986年よりニューヨーク在住。80年代は主にアメリカの社会問題を、90年代前半からは精力的に世界各地の紛争地を取材。作品はタイム誌、ニューズウィーク誌を含む各国のメディアやアートギャラリー、美術館で発表され、世界報道写真賞や米海外特派員クラブ「オリヴィエール・リボット賞」など多数の国際的な賞を受賞。コロンビア大学院国際関係学修士修了。写真集に『戦争——WAR DNA』(小学館)、"Tompkins Square Park"(powerHouse Books)など。フォトエージェンシー、リダックス所属。
インスタグラムは@qsakamaki(フォロワー数約9万人)
http://www.qsakamaki.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国百度、7─9月期の売上高3%減 広告収入振るわ

ワールド

ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用

ビジネス

米電力業界、次期政権にインフレ抑制法の税制優遇策存

ワールド

EU加盟国、トランプ次期米政権が新関税発動なら協調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story