コラム

「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも

2025年02月07日(金)18時58分

イギリスの視点から見ると、マスクの干渉は確かに奇妙だ。昨年夏にイギリスで反移民暴動が起こったときには、「内戦は避けられない」とX(旧ツイッター)に投稿して怒りを買った。明らかに言いすぎだが、暴動があれほど数々の都市に拡大していなければ、イギリス人も笑って聞き流していただろう。

暴動の発端となったのは、アフリカからの移民を両親に持つ17歳の黒人少年がダンス教室で3人の子供を殺害した事件で、これに白人労働者階級の人々は反移民の怒りを爆発させた。

マスクは痛いところを突いてイギリス人をいらだたせたのだ。イギリスは明らかに、自称し続けているような調和のとれた多文化国家ではない、と。

パキスタン系が白人少女を標的にした事件

最近、彼はイギリスの「グルーミング・ギャング」の事件を蒸し返し、当時検察トップだったスターマー英首相が起訴に失敗したことで犯罪に加担したと糾弾して騒ぎを引き起こした。男たちの集団がイギリス各地で千人以上の少女をグルーミング(手なずけ)して性的虐待した大規模な事件だ。

これはスターマーの職責を超えてはるかに広範囲に拡大した問題だったから、スターマーだけを責めるのはフェアでない。当時、多くの関係当局や制度によって立場の弱い少女たちが見捨てられた。それはイギリスがむしろ忘れようとしている一大スキャンダルだった。

まるでマスクの発言が的外れであるかのように、「もう10年も前の話だろう!」と反発する人もいる。ところが今、政府はこの事件の再捜査と子供へのグルーミング対策に着手すると発表している。なぜ今? まさかマスクのおかげで?

イギリスがこのスキャンダルに対処できなかった理由は、お好みの自己認識、つまり「イギリスは移民によって豊かさを増した国であり、唯一問題があるとすればそれは白人による人種差別だ」という姿とはかけ離れていたから。

この事件は、現実との乖離を白日の下にさらした。パキスタン系イスラム教徒の男たちが白人少女たちを標的にし、組織的に性的虐待し、売春斡旋し、脅迫して暴力を振るっていたのだ。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米エヌビディアCEO、中国市場の重要性を強調=国営

ビジネス

米新規失業保険申請、9000件減の21.5万件 労

ビジネス

ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 貿易戦争で「異例の不確実
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 8
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 9
    「体調不良で...」機内で斜め前の女性が「仕事休みま…
  • 10
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story