- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- コロナ予防でひどい風邪が流行し、クリスマスは9月に…
コロナ予防でひどい風邪が流行し、クリスマスは9月に始まった
店は客にできるだけ早い時期からクリスマスの買い物をするように仕向けているから、「クリスマスが毎年毎年早く始まっている」とはよく言われている。毎年、ジングルベルの歌がもう店で流れ始めたよ、というのが話題に上るし(「まだ11月なのにね!」)、地元のスーパーが10月(!)からもうクリスマスの飾り付けをし始めたよ、という人もいるだろう。「クリスマスシーズン」の始まりが毎年じりじりと前倒しになっている様子を見て、ばかげているとか不快に感じるのはみんなに共通する思いだ。でも、ついにクリスマス商品を9月半ばに売り始めたのは桁違いの飛躍だ。さすがに1年の4分の1以上を「祝祭」にしておくことは無理がある。
家に帰ると、サプライチェーンの問題だらけで今年のクリスマスには支障が出る恐れがある、とのニュースが報じられていた。12月が来たら、クリスマスのごちそうにありつけなくなる可能性があるらしい(それらは今、既に店に並んでいるのだが)。
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む 2025.04.02
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22