最新記事
健康

45キロ減で別人に...不摂生の末に「健康が一番」と学んだ私の再生記 体重や体調以上に変わったこととは?

Don’t Put Off Your Health

2025年4月2日(水)16時30分
デービッド・グラム(企業重役)
デービッド・グラム

肥満だった筆者(左)は週3回の筋トレと食生活の改善で減量に成功(右) DAVID GRAHAM

<健康に悪影響を及ぼしかねない基礎疾患が見つかり、週3回の筋トレと食生活改善で45キロ減。不摂生改善で見つけた本当の幸せとは>

2024年、私は自分の生活を猛省する羽目になった。病院の診察室で担当医は私が聞きたくなかった言葉を口にした。「癌ではないと確かめる必要があります」

私は2児の父親で、仕事は多忙を極め、(同性婚の)夫も私が頼り。仕事でも父親としても一家の大黒柱としても一番を目指すうち、自分の健康は後回しになっていた。


以前から危険な兆候はあった。体重は約45キロオーバーで高血圧、極度の高コレステロール、慢性足底筋膜炎、不整脈による脳梗塞のリスクなどだ。何かと口実をつけてずっと見て見ぬふりをしていたが、もう無視できなかった。

検査結果が出るまでの数週間はそれまでの人生でも特に長く感じられた。毎晩ベッドの中で眠らずに考えた。「もしも手遅れだったら?」

結局、癌ではなかったものの、放置すれば健康に悪影響を及ぼしかねない基礎疾患が見つかった。

私は選択を迫られた。何の努力もせずに全てを失うリスクを冒すか。それとも自分で健康管理をするか。その瞬間に決意した。人生を取り戻そう、と。

だが何から始めればいいのか。私はジムに通うタイプではなく栄養学の専門家でもなかった。それでも絶対に変わってみせる、と(ジムチェーンの)ライフタイムへ行き、パーソナルトレーナーのカイル・ヒルリナンの助けを借りてトレーニングを開始した。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏

ワールド

米「NATOに引き続きコミット」、加盟国は国防費大

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中