コラム

いつか来る(かもしれない)災害に本気で備えることの難しさ

2021年02月17日(水)15時45分

イギリスは実は大雪には慣れていない John Sibley-REUTERS

<変化に乏しい気候のイギリスは、たまに訪れる天災のたびに右往左往。不確実でまれな事態に備えることの難しさは感染症対策にも通じる>

何よりとにかく、大雪が続いていた。イギリス人はしょっちゅう天気について話したがる、というのが決まり文句で、イギリスの天気はこんなに代わり映えしない(モンスーンもなければ台風もない)のに話題にしてばかりいておかしいね、というのもまた決まり文句になっている。

だから、たまに本当に厳しい天候になったとき、イギリス人はヒートアップする。僕がイギリスに帰国してからの11年間では計3回、混乱をきたすほどの大雪があった。それは通常より高い頻度だったといえるかもしれないが、それでも毎回、雪が残ったのは数日であり、数週、ましてや数カ月続いたりなどしなかった。

今回の大雪は、どちらにしろみんな新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)で家に籠もっているのだから「いいタイミング」なのか、それとも転倒や骨折や他にも雪関連の事故が起こって今まさに病院にとっては望ましくない患者超過になるのは必至だから「最悪のタイミング」なのか、意見が分かれるところだった。

典型的に、イギリス人は天気のことで愚痴を言うもの。「うだるような暑さだ!」「永遠に雨が続くのか?」といったものから、「北欧諸国は毎年もっとひどい雪が降ってもうまく対処しているのに、どうしてうちの国はちょっとの雪で機能停止するんだ?」という具合だ。

10年に一度の災害に資源を投じられるか

僕は、日本の「雪国」はいかにして冬に対処しているかという話を持ち出して、この手の愚痴に参加したことがある――道路を走れば、きちんと除雪された雪で両脇に2メートルの壁ができている、と。僕や他のイギリス人にとって、この話は日本がいかに優れていて、イギリスがいかに絶望的かを示しているのだ。

イギリスが大雪にうまく対処できない理由は、考えれば明らかなのだが、国民に折に触れて説明する必要がある。スウェーデンや秋田県では大雪は毎年起こることだから、彼らはそれに対処する設備がある、というのがまさにその理由だ。

イギリスの場合、あるのは「平常の」積雪量と寒さに対する備えだけで、それ以上の対策はほんのわずか。多くの除雪車もないし、その運転手も多数確保しているわけではないし、凍った路面にまく砂も大量に用意してはいない。

理想を言えば、10年に一度起こる数週間のシベリア級の大寒波が国を覆うときのために、これらを備えておけばいいのだろう。でもそれをするためには、たとえば薬物乱用更生プログラム(ここ十年ほどで需要は急増しているのに予算不足にあえいでいる分野だ)といった、他のところの資金を削って費やすことになるだろう。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story