ニュース速報
ビジネス

日産、関税で米減産計画を一部撤回 メキシコ産高級車の米受注中止

2025年04月04日(金)15時49分

 4月4日 日産自動車は4日、トランプ政権による米国への輸入車に対する追加関税が3日発動されたことを受けて、4月から予定していた米国での減産計画を一部取り止めると明らかにした。写真は日産のロゴで、3月27日にカリフォルニア州アーバインで撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)

Maki Shiraki

[東京 4日 ロイター] - 日産自動車は4日、トランプ政権による米国への輸入車に対する追加関税が3日発動されたことを受けて、4月から予定していた米国での減産計画を一部取り止めると明らかにした。併せて、メキシコで生産している高級車の米国向け受注も停止する。

販売低迷により業績が悪化している日産は世界的に生産体制の見直しを進めており、4月からは米国の完成車工場の一部生産ラインでシフトを2交代から1交代へと半減させる予定だった。しかし、関税の影響を抑えるため、米国スマーナ工場(テネシー州)におけるスポーツ多目的車(SUV)「ローグ」の生産ラインでは2交代を維持することを決めた。

一方、独メルセデス・ベンツとの合弁工場であるメキシコのコンパス工場(アグアスカリエンテス州)で生産している高級車ブランド「インフィニティ」の小型スポーツ多目的車(SUV)「QX50」とクロスオーバークーペ「QX55」については、米国向けの受注を停止する。米国以外の市場向け生産は続ける。

日産はメキシコと日本でも米国向けモデルを生産しているが、今回停止する以外のモデルは需要に応じて生産を継続する。

日産の広報担当者は、販売価格については「言えることは何もない」とし、「米国のディーラーには新たな関税の影響を受けない在庫が十分にある」と述べた。

追加関税への対応を巡っては、トヨタ自動車が当面は米国での販売価格は上げず国内の生産規模と雇用も守る方針を明らかにしており、「当面は現在のオペレーションを維持する」(広報)という。

TBSなどによると、ホンダの三部敏宏社長は3日朝、「関税の影響を正確にはつかみ切れていない」と語り、「市場の動向をみながらと思うが、今すぐ売価を上げるという計画は今のところない」と述べた。

ホンダ広報は「中期では北米内のクロスボーダー供給のミニマム化(最小化)の検討、長期的には関税措置が長引くようであれば動向を見据えながら適切なタイミングでの判断をしていく」としている。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米議会襲撃事件、FBI関与疑惑を調査=情報機

ビジネス

中国人民元基準値、19カ月ぶり元安水準 6日連続で

ビジネス

日銀審議委員に増・元三菱商常務、中村委員の後任 政

ワールド

米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中