ニュース速報
ワールド

韓国大統領罷免、6月3日選挙か 尹氏「申し訳ない」

2025年04月04日(金)17時46分

4月4日、 韓国憲法裁判所は非常戒厳の布告を巡り弾劾訴追された尹錫悦大統領(写真)を罷免する決定を下した。義王市で3月撮影(2025年 ロイター/Kim Hong-ji)

Joyce Lee Ju-min Park

[ソウル 4日 ロイター] - 韓国憲法裁判所は4日、非常戒厳の布告を巡り弾劾訴追された尹錫悦大統領を罷免する決定を言い渡した。尹氏は直ちに失職し、60日以内に大統領選が実施される。決定は8人の裁判官の全会一致だった。韓悳洙首相が新大統領就任まで引き続き大統領代行を務める。

選挙管理委員会によると、選挙日は6月3日が検討されている。

尹氏は弁護団を通じてコメントを出し、国民の期待に応えられなかったとして謝罪した。「皆さんの期待に応えられなかったことは大変申し訳なく、遺憾だ」とした上で、「常に大韓民国と全ての人のために祈る」と述べた。

尹氏は昨年12月3日、「反国家勢力」などに対抗するためとして戒厳令を宣布したが、議会の否決で一夜で解除に追い込まれた。その後、憲法に基づく正当な根拠を欠いた状態で非常戒厳を宣言したとして、野党主導の議会が尹氏を弾劾訴追した。

文炯培憲法裁所長代行は4日、憲法の下で与えられた権限を超える行動を取ることで大統領としての義務に違反し、その行動の影響は民主主義に対する重大な挑戦だと指摘。「(尹氏は)主権者である国民の信頼に対する重大な背信行為を犯した」とし、「戒厳令を宣言することで、社会、経済、外交のあらゆる分野に混乱を引き起こした」と述べた。

国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は、この判決は韓国の回復力、人権の追求、民主主義的価値観にとっての勝利だと述べた。

尹氏の退陣を求める集会には数千人が参加し、決定を聞いた瞬間、「われわれの勝利だ」と大歓声を上げた。

一方、大統領公邸近くに集まった尹氏の支持者らは大画面で決定を見守り、罷免が言い渡されると驚きのあまり沈黙した。涙を流したり、憤慨したりする支持者も見られ、聯合ニュースによると、警察車両の窓を割ったとして1人が拘束された。

外国為替市場で、通貨ウォンは判決にほとんど反応せず、対ドルで約1%高の水準で推移した。総合株価指数(KOSPI)は0.9%下落した。

<尹氏の主張退ける>

憲法裁は、最大野党が国会で多数派としての立場を乱用していることに警鐘を鳴らすために戒厳令を宣布したという尹氏側の主張の大半を退け、意見の相違に対処するための法的な手段があったとした。

文憲法裁所長代行は、戒厳令宣布には正当性がなく、手続きにも欠陥があったと述べた。また、国会の機能を妨害するために軍を動員したのは、三権分立という大統領の憲法上の義務に対する重大な違反だとした。

尹氏の弁護士の1人は憲法裁が疑問の余地のあるやり方で審理を行ったと主張し、「政治的な決定としか考えられず、大きな失望だ」と述べた。

与党「国民の力」の権寧世暫定代表は国民に謝罪し、党として憲法裁の決定を謙虚に受け入れ、国家の安定のために大統領代行と協力すると表明した。

大統領代行を務める韓首相は、秩序ある平和的な大統領選実施に全力を尽くすと述べた。

2022年の大統領選で尹氏に僅差で敗れた「共に民主党」の李在明代表が有力候補だが、汚職など複数の裁判を抱えている。    

崔相穆企画財政相は韓国銀行(中央銀行)総裁ら金融当局者と緊急会議を開く見通し。

梨花女子大学(ソウル)のリーフエリック・イーズリー教授は「憲法裁の全会一致の決定は大きな不確実性を取り除いた」と指摘。「次期政権が北朝鮮の軍事的脅威や中国の外交的圧力、そしてトランプ米大統領の関税に対処する必要があることを踏まえると、ぎりぎりのタイミングでの決定だった」と述べた。

尹氏を巡っては、内乱首謀罪で刑事裁判も行われており、口頭弁論は14日に始まる。最高刑は死刑か終身刑となる。尹氏は1月15日に逮捕され、現職で逮捕された初の大統領となったが、3月に裁判所が勾留取り消しを認めて釈放された。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75

ビジネス

パウエルFRB議長、早期退任改めて否定 「任期全う

ワールド

グリーンランドはデンマーク領であること望まず=米国

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中