- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ロンドンのインフラ老朽化がもたらした思わぬ発見
ロンドンのインフラ老朽化がもたらした思わぬ発見
ロンドンのハマースミス橋は欠陥が見つかり車両通行止めに。解除のめどは立っておらずいつもは大混雑の橋が閑散としている(筆者撮影)
<多くがビクトリア朝時代に作られたロンドンの橋や建築、地下鉄などが、老朽化に加えて緊縮財政のあおりを受けて、次々とほころびを見せている>
僕は毎年、数週間をロンドンで過ごしていて、必ず訪れている場所がいくつかある。1つがハマースミス橋だ。近くにあるファーニバル公園で座って、テムズ川とこの橋を眺めるのがお気に入りだ。
だが今回は何か様子が違った。橋の上を車が1台も走っていないのだ。橋の点検で「重大な問題」が見つかり、先週突然、車両通行止めになったということが判明した。おかげで大変な状況になった。解除の目途は立っておらず、修繕には4000万ポンド(約60億円)程度かかるらしい。
しかもなお悪いことに、その費用を誰が負担するのか決まっていない。こんな事態になったのは日頃のメンテナンスを怠ってきたからだとして、非難の矛先は地方自治体に向けられている。自治体の方では、ロンドン交通局に費用を払ってほしいと考えているのだが、ロンドン交通局は年間7億ポンド(約1000億円)も中央政府からの予算を削られている。
もしかするとこれは、僕らが長く続けてきた緊縮策のせいではないだろうか。毎年毎年、地方自治体の予算は削られてきた。この状況を招いたのは単に行政の怠慢かもしれないが、ケチってメンテナンス費を削らざるをえなかったことも、橋の劣化の一因になったのかもしれない。だが明らかに今回の修繕費用は、きちんとメンテナンスしていた場合の費用よりも高くつくことだろう。そのうえ、通行止めは大規模な混乱を引き起こし、地元経済は打撃を受けることになる(車両は3キロ離れたパットニー橋に迂回しなければならない)。だから、緊縮策は本当に節約になるのかと疑問に思ってしまうのも当然だ。
それに、ロンドンのインフラの多くはビクトリア朝時代のものだから、今回のようなことはロンドンの「典型的な」問題だ。1876年に完成した「ビッグ・ベン」とウェストミンスター宮殿は、大規模改修工事のまっただ中。今回問題が見つかったハマースミス橋は1887年、アルバート橋は1873年、タワーブリッジは1894年にそれぞれ完成した。これらの建造物は用途以上の意味を持っている。人々から愛される歴史的なランドマークなのだ。
言うまでもなく、使用されている建材も技術もものすごく古い。それに建設当時には、130年後の未来に何が必要になるかなんて想像もできなかっただろう。現代ではハマースミス橋を1時間に通過するバスは約100台にもなり、橋の負荷を減らすために建前上は「バスは1度に1台ずつ」との制限があった(実際は厳密に守られていなかったようだ)。橋はほぼいつでも、交通量が激しかった。
シリアに散った眼帯のジャーナリスト...アサド政権崩壊で思い返したいこと 2024.12.12
バックパックを背負った犬が歩くたび、自然が蘇る未来 2024.12.06
イギリスを悩ます「安楽死」法の重さ 2024.12.04
引責辞任したカンタベリー大主教のセレブで偽善的でえげつない素顔 2024.11.30
トランプを勝たせたアメリカは馬鹿でも人種差別主義でもない 2024.11.27
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員