最新記事
ビジネス

副店長は「AIのクラゲ」...IT企業が開いた「町の小さな書店」が話題に その「納得の理由」とは

2023年8月4日(金)21時55分
flier編集部

230801fl_rek05.jpg

──AIをスモールビジネスに取り入れることのメリットやインパクトは何でしょうか。

AIを使うことで、やりたいことに時間を割くイメージでしょうか。たとえば、お客様とのコミュニケーションにもっと時間がとりたいなら、購買のところはテクノロジーで解決する。本をじっくり見て発注したいなら、接客はAIにしてもらうとか。

AIによって全てを効率化して仕事をなくそうとするのではなく、自分が苦手な部分はAIにまかせて、得意なことややりたいことは自分がやる。スモールビジネスはひとりやふたりで回さないといけないので、そこにはテクノロジーの介在余地があるんじゃないかと思います。AIの活用によって、スモールビジネスのハードルが下がる可能性もありますよね。

──世の中ではAIに対する危機感が高まっていますが、ポジティブな感触をもっているのですね。

スモールビジネスこそテクノロジーの恩恵を受けるべきというのは、freeeの思想としてあるので、敵対視はまったくしていないですね。むしろ素敵なパートナーだと思っています。

スモールビジネスに関わる人の出会いの場に

──情報があふれる今の時代において、あらためて本の魅力とは何でしょうか。

活字離れと言われますが、みなさんテキストは読んでますよね。文字を読む楽しさは知ってると思うんです。

今、ネットでは自分にカスタマイズされた情報しか入ってこないですよね。そのなかで、別の人がつくった世界観の場所に飛び込むことで、「こんな世界があるんだ」とか「こんな考え方をもってる人がいるんだ」といった気づきがあると思います。それが一覧性をもってばーっと見られるのは、本屋だからできる魅力だと思っています。

──在庫は何冊ありますか。また、どのような基準で選書されているのでしょうか。

初期在庫は3000冊です。選書のジャンルやキーワードは我々で考えて、下北沢の本屋B&Bさんにもアドバイスをいただきました。実用書なんかは、freeeの社員からも募りました。

置いている本のジャンルは、ざっくり4種類。「透明」や「自由」といった、透明書店らしさを表す棚が1つ。2つ目はスモールビジネスの参考になるものとして、「経営」「働き方」などのスモールビジネスの実用書。あとは、世の中にありスモールビジネスを業種別で紹介するコーナー。最後は、本をつくる営みとしてのスモールビジネスである、小規模出版社さんや個人出版のリトルプレスやZINEですね。

なので、大きなくくりで言うと「スモールビジネス」。店自体のコンセプトでいうと、スモールビジネスに関わる人がちょっとした刺激をもらえるような、オープンで透明な本屋さんを目指しています。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、就任後に中国主席と電話協議 「良好な個

ワールド

人質解放、停戦合意順守が唯一の道 脅しは無意味=ハ

ビジネス

英BPの第4四半期、利益が4年ぶり低水準 精製マー

ビジネス

中国、消費促進へ国民の所得押し上げ方針 閣議で表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から大炎上の納得理由
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 5
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    36年ぶりの「絶頂シーン」...メグ・ライアンの「あえ…
  • 8
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 9
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中