コラム

Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

米中貿易戦争の本質は価値観のぶつかり合い

<アメリカは国交を通じて中国に価値観も輸出して普及させようともくろんだが、それは失敗だったようだ> 「この世の中には2つの論理がある。1つは

2018.05.10
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

米環境保護庁(EPA)長官は、ただいま税金燃焼中(パックン)

<トランプ政権のトンデモ人事の中でも最たるものがEPA長官のプルイット――環境を保護しない政策を次々に実行するばかりか自分と仲間のために公金

2018.04.25
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国の花見も梅・牡丹より今は桜

<もともと中国人は伝統的な美意識を代表する梅や牡丹の花が好きだったが、最近は日本の影響で各地に桜の名所ができて賑わっている> 2年前の3月、

2018.04.18
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

保守派コメンテーターの、見当違いな銃乱射対策のススメ(パックン)

<銃規制の強化を呼び掛ける高校生たちの活動を批判する保守派の人々。それにしても「蘇生法を学べ」とは見当違いも甚だしい> 保守派コメンテーター

2018.04.12
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国の「精神的日本人」は軍事オタクにあらず(李小牧)

<王毅外相が激怒した「精神的日本人(精日)」の若者たちが本当に表現したかったのは、中国政府に対する不満> 「中国人的敗類(中国人のくず)!」

2018.04.03
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

昼ドラよりすごいトランプ政権人事劇(パックン)

<重要人物が消え続けるトランプ政権を見れば、誰もがトランプが社長役を務めたあのリアリティー番組を思い出す> Youʼre fired!(おま

2018.03.30
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国で進む習近平の官製トイレ大革命

<悪名高い中国のトイレを改善する「トイレ革命」を習近平が推進したところ、党官僚の忠誠心を示すチャンスに使われ豪華トイレが全土で増加中> 習近

2018.03.23
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

銃規制を阻む全米ライフル協会の「信仰心」(パックン)

<銃規制に反対する最強のロビー団体、全米ライフル協会(NRA)を支えるのは、銃保有の権利を宗教のようにあがめるあつい信仰心> Tent Re

2018.03.15
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

中国政府の外国浸透作戦には要注意(李小牧)

<100万人を超える日本在留の中国人を通じて、中国政府が宣伝戦を仕掛けて来るかもしれない。パンダ外交を見ればわかる通り、見た目にだまされては

2018.03.08
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実

借金大国アメリカでもお金持ちは減税(パックン)

<米共和党は、選挙戦では財政再建を訴えて、結局は減税や歳出増加で債務を増やすのがお約束。トランプの富裕層減税もまさにこのパターンで、もはやだ

2018.02.28
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中