- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- アメリカやヨーロッパから「ISIS」への志願者、そ…
アメリカやヨーロッパから「ISIS」への志願者、その背景は?
第三の要素としては、これは要因と言うよりはテロリスト募兵の手段ですが、とにかくSNSなどインターネットの使い方が上手いわけです。インターネットを通じて、敵国の世論を沸騰させたり、反対に恐れさせたりといった世論操作もさることながら、個々の「不満分子」を自分の陣営に引っ張り込むためのコミュニケーション術は洗練されています。
特にプロパガンダ目的での動画の使い方が上手く、アルカイダの場合は、わざわざ解像度の低い動画で「おどろおどろしさ」を出していた気配がありますが、このISISの場合は凄惨なシーンを高精細で撮影・配信することで効果を出しています。
そうした現代ならではの方法で、潜在的な支持者を増やし、そうして狙いを定めたターゲットは、自分たちの仲間に引っ張り込む、そうしたテクニックは相当に巧妙であるようです。そうしたIT利用が「クール」だということから、アメリカの若者の中では、特にイスラム教徒でもないのに「サブカルチャー的な興味」でISISに接近する層もあります。
では、オバマ政権としてはどのようにして、このISISに対抗していこうとしているのでしょうか? この件に関しては、大統領として、当初「まだ戦略が確立していない」という発言を流してしまったことが、今になって大きく叩かれています。とにかく、オバマとしては積極的に行動して、特にクルドの人々などへの人道上の問題を食い止めなくてはならない、政治的にはそうした状況です。
だからと言って、オバマとしては地上軍の派遣というのは、過去の政治的な方針を捨てることになりますし、世論の支持も望めないでしょう。ということは、現状のようなイラク中央政府やクルド勢力への軍事顧問団派遣に空爆を加えるというスキームから外れるのは難しいということになります。
一つの考え方としては、イラク政府、イラン政府、NATOがしっかりと連携をして、その枠組の中でクルドの自治を認めるということ、つまりISISの周囲を外交によって固めることが必要と思います。その次の問題としては、シリアが鍵になりますが、ISISのエネルギーを止めるには、シリアの内戦を終わらせなくてはならないわけで、非常に難題であると同時に注目点です。シリア問題にはロシアも絡んでくるだけにいっそう複雑です。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員