- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- あの伝説も、その語源も...事実疑わしき知識を得意…
あの伝説も、その語源も...事実疑わしき知識を得意げに語る英国人
問題は、この話には実際の証拠が何もないということだ。人々はこれが詩の「本当のところ」だというふうに言いたがるだろうが、そのような出来事があったとの証言は何も記録されていない(戦闘は現実に起こったが、大砲についての詳細は歴史的記述が何も残されていない)。ハンプティ・ダンプティが大砲だという最初の「説」はイングランド内戦から何百年もたってから登場し、情報源の裏付けもなかった。
おまけに、どの城壁がそれに当たるのかについても諸説ある(街の中心部にある教会の塔だという仮説もある)。大砲が転落したのは爆撃時の衝撃の反動のせいだという説もあれば、知られている最古のバージョンの詩では「王様の家来」ではなく「80人の男」になっていた、などの説もある。
だからこそますます、周知の事実もないのに人々がそれらしき話を作り出そうとしているように見えてしまう。もしかしたらこの詩は、特定の事件など何も関係のなく、傲慢さをテーマにしたちょっとした詩だったのかもしれない。この手の伝説は何かしら人間の本質を物語っていることが多いから、僕はいつもこういう話に興味を引かれる。
人々は物語を「完成」させては、吹聴し合いたがる。イングランド人はまた、ヘンリー8世がアン・ブーリンをイメージして「グリーンスリーブス」の歌を作ったと信じている(事実ではない)。
「posh」の語源も怪しい
あるいは、「posh(上流な、しゃれた)」という言葉は、植民地時代にインドに航海する際の快適な乗船法を指した「Port Out, Starboard Home(行きは左舷側で、帰りは右舷側の客室で)」から派生したと言われている(どちらも強烈な日差しを避けられる客室)。「彼らは『posh』に旅行していると言われていて、それこそがこの言葉の由来だ......」との説明を耳にするかもしれない。
こちらもまた、語源はそんなに明らかになっていない。クルーズ客船の時代より前に軍隊のスラングとして既にこの言葉が存在していたという証拠もある。海運会社が「posh」な旅を宣伝したとか、乗客がこの言葉を使っていたとかいう文献も残っていない。
でも忠告しておくと、イングランド人にこの手の話をされても、反論しないでやることだ。そんなことしたら、彼らはひどく動揺してしまうだろうから。さも驚いたような顔をして、そんな話を「教えてやった」彼らがどんなに上機嫌な顔をしているか見るほうが、はるかに簡単だ。
シリアに散った眼帯のジャーナリスト...アサド政権崩壊で思い返したいこと 2024.12.12
バックパックを背負った犬が歩くたび、自然が蘇る未来 2024.12.06
イギリスを悩ます「安楽死」法の重さ 2024.12.04
引責辞任したカンタベリー大主教のセレブで偽善的でえげつない素顔 2024.11.30
トランプを勝たせたアメリカは馬鹿でも人種差別主義でもない 2024.11.27
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員