- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 「一強」スコットランド首相が失意の電撃辞任した理由
「一強」スコットランド首相が失意の電撃辞任した理由
そんなわけで明らかな後継者はおらず、それが理由でSNPは弱体化するかもしれない。SNP支持者の有権者たちでさえ、彼女の後継に誰を支持すればいいか明確な考えを持たず、誰が後継に就くにせよその人物は自分の名前を売り込むところから、ほぼゼロからのスタートになるだろう。
この状況は、スコットランドの労働党(彼らはイギリス残留を望んでいる)にとって古くからの支持を取り戻す好機になる。それゆえタイムズ紙の1面では、スタージョン辞任は「英国統一主義に最大級の追い風」と報じられた。
だが結局、スコットランドのナショナリズムは、特にスコットランドの若者を中心に確固たる支持を築いており、1人の政治家がうまくやろうとやるまいと、消えてなくなりはしないのだ。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22
2025年、ついにオアシス再結成......その真実を語ろう 2025.01.08
-
外資向けデータセンター構築のソリューション営業・在宅可/英語力を活かせる
株式会社NTTファシリティーズ
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
東京/港区/外資系企業での一般事務・庶務 英文の読み書きスキルを活かせる/年休124日/転勤なし
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収308万円~332万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万7,000円~
- 正社員