World Voice

England Swings!

ラッシャー貴子|イギリス

英国の国勢調査提出で考えたこと

(調査票に同封されていた説明のパンフレット。指示されたウェブサイトを見ると、英国式手話を含めて50言語での翻訳版があって、調査の説明から答え方、各質問まで詳しく説明されている。日本語もしっかりあったので、ブログ中の質問の文言はこの翻訳版を使わせてもらった。筆者撮影)

先日、国勢調査を提出した。英国で国勢調査が行われるのは10年に一度のこと。わたしにとっては2度目の経験だ。

今回の調査は、今年3月21日の時点で英国に3ヶ月以上滞在している人全員に回答する義務がある(スコットランドのみコロナウィルスの感染を理由に1年延期)。回答しなかったり虚偽の答えを書いたりすると最高1000ポンド(約15万円)の罰金。調査の目的は「交通機関、教育および医療などのサービスを計画するために必要不可欠な情報の収集」と説明されている。

3月初め、早くもマークシート風な調査票が送られてきた。回答はこの調査票に記入して返送するか、オンラインで。このブログ恒例、ご近所さんアンケートによると(ロックダウン下で会えるのはご近所さんぐらいなのです)オンライン回答率が高い印象だが、わが家ではシートが到着するなり夫が書き込み始めたので、紙で提出することになった。

調査は、家や世帯に関する質問とそれぞれの個人に関する質問の二部構成。回答にかかる時間はそれぞれ10分ぐらいという分量だ。世帯の質問には家の部屋数、持ち家か賃貸か、同居している人との関係、車の所有台数などがあった。おもしろかったのはセントラルヒーティングの種類という質問。答えの選択肢は本管のガス、タンクまたはボンベのガス、電気、石油、木質燃料(薪木など)、固形燃料(木炭など)、再生可能エネルギー、地域または共同暖房ネットワーク、その他。今後の住宅計画や法制度という真面目な目的で行われているのだけど、何とも具体的でその家の暮らしが目に浮かぶようだ。セントラルヒーティングが生活する上で大きな役割を果たしていることもうかがえて興味深い。

個人への質問は氏名、年齢、仕事、教育レベル、国籍のほかに民族グループ、宗教(回答は任意)など。「性別」は以前からあったが、今回の調査で新たに加わって話題になったのが、性の自認性に関する質問だ。「回答は任意」と明記した上で、16歳以上を対象に「あなたが自認する性別は出生児に登録された性別と同じですか?」(はい、いいえで回答し、いいえの場合、自認する性別を記入)という質問がもうけられた。

これは特にトランスジェンダーの人たちの間で「少なくとも最初の一歩」と歓迎されている。それだけ社会でジェンダーの自由が認識されつつあるということで、結果によって法律や施設に反映され、社会の形が変わっていくのだろう。実際、昨年3月にロックダウンに入る前にも、男女共用のトイレが増えている実感がすでにあった。

一方で、こういう個人的な問題は話したくないという人もいる。調査には「あなたの性的指向をよく表しているものは、以下のうちどれですか?」(選択肢は異性愛者、同性愛者、両性愛者、その他記入する)というやはり任意の質問があったのだけど、ジェンダーの質問と合わせたこの2つは、ご近所さんアンケートによるとやはりデリケートな問題のようだ。質問に答えなかった人や「そんなの余計なお世話!」とお怒りの人がお年寄りに多いのは、同性愛が犯罪だった時代を経験していることも関係しているだろうか(英国で同性愛が違法でなくなったのは、一番早いイングランドとウェールズで1967年、一番遅かったマン島では1992年)。もちろん話したくない、回答しないというのも彼らの権利だ。全体の回答率や最終的な結果が出る1年後に今から注目している。

Profile

著者プロフィール
ラッシャー貴子

ロンドン在住15年目の英語翻訳者、英国旅行ライター。共訳書『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』、訳書『Why on Earth アイスランド縦断記』、翻訳協力『アメリカの大学生が学んでいる伝え方の教科書』、『英語はもっとイディオムで話そう』など。違う文化や人の暮らしに興味あり。世界中から人が集まるコスモポリタンなロンドンの風景や出会った人たち、英国らしさ、日本人として考えることなどを綴ります。

ブログ:ロンドン 2人暮らし

Twitter:@lonlonsmile

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ