最新記事

仕事

自由で楽しそうだけど...「ライター」って実際、どれくらい稼げるの?

2021年12月8日(水)19時13分
佐藤友美
リモートワーク

DragonImages-iStock

<副業ブームやコロナ禍での収入源もあって人気が高まっているライターという職業。現役の人気ライターが、お金にまつわるリアルを解説する>

ライター講座が大盛況だ。「宣伝会議」のような老舗が主催する講座だけではなく、出版社、さらには作家やライターなどの個人が運営する講座が続々立ち上がっている。ある職業検索サイトでは、「ライター」の検索回数が、全ての職業の中で一番多いそうだ。

こうした背景にあるのは、ライターを本業として独立したいというニーズだけではない。副業解禁の流れにのって在宅で稼ぎたい人や、コロナ禍での減収を補うためにライター業を始めたい人が急増したと考えられる。

しかし、文章の書きかたを学べても、実際にライターになったとき、どんな生活が待っているのか。食べていけるほど稼げるのか。その実態を知れる講座や情報は少ない。ライター歴21年の佐藤友美さんは、異業種から転身して以来、いちども仕事が途切れない売れっ子だ。新刊『書く仕事がしたい』(CCCメディアハウス)には、ライターという仕事のリアル、生計を立てていく術を書いた。その内容を2回にわたって紹介する。前編はライター業の収入について、佐藤さんに聞いた。

書く仕事がしたい
 著者:佐藤友美
 出版社:CCCメディアハウス
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

数字で知りたい、ライターはいくら稼げるのか

生々しい話ですが、でもみんな知りたいと思うので、話します。お金のこと。ライターは、本当に稼げるのでしょうか。

まず、大変残念なお知らせですが、私がライターになった21年前から、原稿料はデフレの一途をたどっています。とくにファッション誌のページ単価などは、ライター1年目が一番高かったように感じます。

また、原稿料は、時代にもよるし、媒体にもよるし、同じ媒体でも執筆者によって差がある場合もあります。それでも、みなさんざくっとした目安を知りたいでしょうから、書いておきますね。

それと、原稿料だけをお伝えしても、その原稿を書くのにどれくらい時間がかかるのかがわからないと、この仕事で食べていけるのかがイメージしにくいかもしれません。ですので、原稿にかかる時間の目安も書き出しました。

お金も時間も、平均は出しにくいので、あくまで私と私の周りのライターさんたちから聞いた例だと思って読み流してください。

雑誌のページ単価はデフレの一途――ファッション誌の原稿料

雑誌、とくにファッション誌に関して言うと、ページ単価が決まっているところがほとんどです。私が仕事をしてきた編集部は、だいたい1.5万〜2.5万円/ページくらいの間でした。ベテランか新人かでページ単価が違う編集部はほとんどなくて、基本、一律のお値段というところばかりでした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)ニデック、26年3月期は8

ビジネス

キヤノン、25年12月期業績予想引き下げ 為替や米

ビジネス

ストラテジックC、日産に株主提案 子会社の株式保有

ビジネス

日野社長「最終契約へ前向きな話続けている」、三菱ふ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中