コラム

米軍シリア空爆は、イスラム社会の反米感情を煽るだけ

2017年04月10日(月)13時00分

となれば、第一の問題も、第二の問題と同様、「反米」を強めることで終わってしまう。米国に期待する方も、米国の介入を嫌う方も、ともに「米国に被害を受けた」という記憶を抱く。つまり、米国が動けば、それだけでさまざまな対立が「反米」という一点に昇華されていくのだ。

実際、かつては「反米」がイスラーム世界の結束力となっていた。60年代のアラブ・ナショナリズムの全盛期、「イスラエルと米国がケシカラン」でアラブはまとまっていた。1979年、イラン革命が起きたとき、「シーア派の革命」として警戒心を抱いたアラブ諸国は多かったが、反面その反米革命主義に共鳴して、支持を表明したスンナ派政治勢力も少なくなかった。

だが、今の「反米」は、むしろ宗派間を分断する要因として機能している。興味深いことに、今角突き合わせているとみなされているスンナ派もシーア派も、ともに「米国と連座している」というロジックで、相手を罵っている。

【参考記事】ロシアは何故シリアを擁護するのか

シーア派は、スンナ派が米国と手に手を取ってシーア派を孤立化させてきた、と主張するし、スンナ派は米国がイラク戦争でシーア派の台頭を許した、と非難するのだ。「反米」が、目の前の敵対する宗派を攻撃することを正当化するのに利用されていると言ってもよい。

近年、スンナ派世界での反シーア派志向の高まりを分析した研究論文が多く発表されているが、その多くで指摘されるのが、イラク戦争以降のスンナ派社会の間での「追い詰められ感」だ。

スンナ派は、歴史的にずっとイスラーム世界の主流として、劣位を感じる経験はほとんどなかった。近代に入っては、イスラーム世界が西欧列強の植民地進出に浸食され、打倒され、現代にはそれを引き継いだ米国に圧倒されるという、「イスラーム社会」としての「追い詰められ感」があったが、それはスンナ派としてではなかった。

それが、イラク戦争でイラクにシーア派勢力主導の政権が出来、相対的にイランの影響力が高まり、「イスラーム社会」全体としてではなく特にスンナ派社会での「劣位」が顕在化した。「追い詰められ」の対象として、欧米の上に「イラン=シーア派」が加わったのである。

スンナ派社会のなかに、「欧米だけでなくシーア派によってスンナ派社会が追い詰められている」という被害者意識、だからこそ「シーア派に対して最後まで戦う権利がある」という意識が生まれてくる。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。
コラムアーカイブ(~2016年5月)はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story