コラム

米軍シリア空爆は、イスラム社会の反米感情を煽るだけ

2017年04月10日(月)13時00分

となれば、第一の問題も、第二の問題と同様、「反米」を強めることで終わってしまう。米国に期待する方も、米国の介入を嫌う方も、ともに「米国に被害を受けた」という記憶を抱く。つまり、米国が動けば、それだけでさまざまな対立が「反米」という一点に昇華されていくのだ。

実際、かつては「反米」がイスラーム世界の結束力となっていた。60年代のアラブ・ナショナリズムの全盛期、「イスラエルと米国がケシカラン」でアラブはまとまっていた。1979年、イラン革命が起きたとき、「シーア派の革命」として警戒心を抱いたアラブ諸国は多かったが、反面その反米革命主義に共鳴して、支持を表明したスンナ派政治勢力も少なくなかった。

だが、今の「反米」は、むしろ宗派間を分断する要因として機能している。興味深いことに、今角突き合わせているとみなされているスンナ派もシーア派も、ともに「米国と連座している」というロジックで、相手を罵っている。

【参考記事】ロシアは何故シリアを擁護するのか

シーア派は、スンナ派が米国と手に手を取ってシーア派を孤立化させてきた、と主張するし、スンナ派は米国がイラク戦争でシーア派の台頭を許した、と非難するのだ。「反米」が、目の前の敵対する宗派を攻撃することを正当化するのに利用されていると言ってもよい。

近年、スンナ派世界での反シーア派志向の高まりを分析した研究論文が多く発表されているが、その多くで指摘されるのが、イラク戦争以降のスンナ派社会の間での「追い詰められ感」だ。

スンナ派は、歴史的にずっとイスラーム世界の主流として、劣位を感じる経験はほとんどなかった。近代に入っては、イスラーム世界が西欧列強の植民地進出に浸食され、打倒され、現代にはそれを引き継いだ米国に圧倒されるという、「イスラーム社会」としての「追い詰められ感」があったが、それはスンナ派としてではなかった。

それが、イラク戦争でイラクにシーア派勢力主導の政権が出来、相対的にイランの影響力が高まり、「イスラーム社会」全体としてではなく特にスンナ派社会での「劣位」が顕在化した。「追い詰められ」の対象として、欧米の上に「イラン=シーア派」が加わったのである。

スンナ派社会のなかに、「欧米だけでなくシーア派によってスンナ派社会が追い詰められている」という被害者意識、だからこそ「シーア派に対して最後まで戦う権利がある」という意識が生まれてくる。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。
コラムアーカイブ(~2016年5月)はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story