- HOME
- コラム
- 元・中国人、現・日本人
- 57歳で雑誌のグラビア撮影(笑)をされながら考えた…
57歳で雑誌のグラビア撮影(笑)をされながら考えたこと
写真提供:筆者
<あの「エスクァイア」から撮影の依頼! 中国は変わった。そして、中国人の日本に対する見方も変わってきている>
こんにちは、新宿案内人の李小牧です。
先日、北京で雑誌の取材を受けた。これまで数え切れないほどの取材を受けてきただけにもう慣れたものだが、今回に限っては勝手が違った。新聞でも週刊誌でもなく、なんとファッション誌のグラビア撮影だったのだ。
ファッション誌とは「時尚先生」。1933年にアメリカで創刊された世界的な男性誌「エスクァイア」の中国語版だ。
中国では男性中産層向けのハイエンドファッション誌として高い人気を誇る。バレエダンサー出身で、いまだに体形をキープしている私とはいえ、まもなく還暦を迎えようとする今になって、グラビア撮影の依頼が来るとは思わなかった(笑)。
撮影は北京で行われた。完成したばかりの日本風居酒屋が撮影地で、スタイリストが付き、ヨーロッパや中国のハイエンドなブランド服に身を包んで、酒を飲み歓談しながら撮影は行われた。人気雑誌のグラビアモデルに起用されたのだから、全部脱ぐ覚悟で行ったのだが、幸か不幸かヌード撮影は要求されなかった(笑)。
お気に入りの写真が上の1枚。隣にいる美女はモデルではなく、私のウェブラジオ番組の担当者だ。かわいい顔とは裏腹なやり手で、番組は有料のリスナーが18万人になるまで成長している。この番組についてはまた別の機会に詳しくご紹介したい。
さて、今回改めて気づかされたのは、中国中産層の消費力の向上だ。雑誌を見せてもらったが、掲載されているブランドは国際的な一流ブランドばかりで、値段も日本以上だった。撮影にかける予算もすごい。用意されていたのは、ブルガリホテル北京の一室。北京市の一等地にあるこの高級ホテルに泊まらせてもらった。昔は中国の高級ホテルといえば、ともかくド派手に、ゴージャスにすることが求められていたが、ブルガリホテルはシックな造りだ。
中国は変わった。ぼろぼろだった街並みがビル群に変わり、貧しい人々が金持ちになり、悪趣味な成り金が消えて本物の上流階級が出現している。こうした変化が超特急で進んでいる。
もちろん、格差は開いており、変化に取り残されている人も少なくない。ポジティブな面ばかりでないことは確かだが、成熟した消費者が生まれていることは歓迎すべき事態だろう。
この筆者のコラム
新宿案内人が14年も続けたコラムを休載する理由 2018.12.20
彼女は誰よりも私に密着した 映画『選挙に出たい』に映らなかった場面 2018.11.30
サウジ記者殺害事件と海南航空不審死をつなぐ「点と線」 2018.11.02
「歌舞伎町のイエス・キリスト」が本当にクリスチャンになった日 2018.10.10
根拠なきデマと誹謗中傷に新宿案内人がすべてお答えする 2018.09.19
6歳の中国人の日本への難民申請を手伝ったら、炎上した 2018.08.20
中国大手32社が「不審死&経営難」海南航空と同じ運命をたどる!? 2018.08.14