- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ロックダウン大幅緩和でイギリスはお祭り気分
ロックダウン大幅緩和でイギリスはお祭り気分
カモメたちにもはっとした。それまで気付かなかったが、長いこと彼らの姿もほとんど見かけていなかった。僕の町は海からそう遠くなく、カモメたちは人がいるときだけ町に来るらしい。人々が落とした食べ物をあさりに来るのだ。
「落とす」と言っても、実際は多くの人が食べ残しを車の窓から投げ捨てていく。おかげでわが家の前の駐車場はカモメたちのお気に入りスポットと化し、投げ捨てられた食べ残しにカモメたちが群がり、争奪戦を繰り広げている。カモメ同士の騒々しくドラマチックな空中戦もしょっちゅうだ......ハンバーガーのバンズやフライドポテトをめぐって争っている。
ロックダウンの間にどのくらい慎重になったかは、人それぞれだ。僕の場合は中間くらい。酔っ払いとぶつかりそうになって、お詫びのしるしにハグされそうになったときはちょっと慌てた。一方、ハグし合う若者たちとは対極的に、ある高齢の夫婦が、市場でバンから荷下ろししている2人の人の間を、ほんの一瞬通り過ぎるのさえためらっている様子も目にした。きっとこの夫婦、何カ月も2人きりでどこにも行かずに過ごしていたに違いない。
僕が何より感銘を受けたのは、長いロックダウンの間、みんな信じられないほど従順だったということだ。「僕の」町に押し寄せてきた、この奇妙でだらしない酔っ払いたちが、何カ月もおとなしく家でじっとしていたなんて。
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22
2025年、ついにオアシス再結成......その真実を語ろう 2025.01.08
土地持ち農家は高額な相続税を払え...英労働党の新方針が農村部で大不評 2024.12.27
シリアに散った眼帯のジャーナリスト...アサド政権崩壊で思い返したいこと 2024.12.12
バックパックを背負った犬が歩くたび、自然が蘇る未来 2024.12.06
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業/週2リモート×フレックス/未経験OK・都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員