- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- オックスフォード大学が世界一の理由を知ってる?
オックスフォード大学が世界一の理由を知ってる?
イギリス歴代54人の首相のうち27人がオックスフォード出身で、なかにはサッチャーやブレア、キャメロン、メイも含まれる。際立っているのは、その27人のうち13人がクライスト・チャーチ出身だということだ(オックスフォードの38のカレッジの1つで、年間150人前後が入学する)。
オックスフォードはケンブリッジよりも多くの英首相と政界重鎮を生み出し、その中には外国の首脳も含まれる(例えばオーストラリアの現首相、ミャンマーの国家顧問、ペルー大統領など)。だが、ケンブリッジのほうが多くのノーベル賞受賞者を輩出している。
ほかにも有名なオックスフォード卒業生はといえば、ヘレン・フィールディング(『ブリジット・ジョーンズの日記』の著者)、サイモン・ラトル(有名指揮者)、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(『ハウルの動く城』を書いた)、ティナ・ブラウン(元ニューヨーカー誌編集長で元デーリー・ビースト運営)、アイリス・マードック(著名作家で映画『アイリス』のモデル)、ゾーイ・へラー(『あるスキャンダルの覚え書き』が映画化もされた作家)、リン・バーバー(ジャーナリスト、自叙伝が映画『17歳の肖像』の原作に)などがいる。
事実、今述べた彼ら卒業生は皆、ある1つのカレッジ――オックスフォード大学の中では新しいカレッジの1つで、1979年までは女子専用だったセント・アンズ――の学生かチューターだった。そしてこれは、僕が学んだカレッジでもある。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで 2025.04.05
お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む 2025.04.02
もうアメリカにタダ乗りできない...トランプ2期目でさすがに欧州が目を覚ました 2025.03.19
イギリス流のトランプ操縦術が始動 2025.03.05
移民の多い欧州の国々で増え続けるテロ事件...「防止」組織はテロを止められるのか 2025.03.01
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07