コラム

AIに奪われない天職の見つけ方 「本当の仕事 自分に嘘をつかない生き方、働き方」(榎本英剛著)

2016年09月23日(金)17時15分

 ときどき「何をしたいのか分からない」と言う若者に出会う。小さい頃から「ゲームばかりしちゃダメ」「テレビばかり見ちゃダメ」などと怒られ、自分の「好き」を我慢し続けた世代だ。その結果「何が好きなのか分からない」ほどに、自分の心のアンテナが鈍ってしまっているのではないかと思う。心のアンテナが鈍っているので、本当は好きでもないものを、好きだと頭で思い込んでいるケースもある。

 まずは日常の中で自分の心のちょっとした動きに注意を向け、自分の心は本当は何が好きで、何が嫌いなのかを再認識していくという作業が必要なのかもしれない。あとは、できるだけ多くの場所にでかけ、できるだけ多くの人に会い、できるだけ多くのことを経験して、自分の心のアンテナがどちらの方向を向くのか見定める必要がある。それを続けていくうちに、心のアンテナが研ぎ澄まされていくのではないかと思う。引きこもって、頭であれこれ考えているだけでは、心のアンテナは研ぎ澄まされない。

「好きな仕事」で生計を立てるには

 一方で好きなことが何なのかは分かっているが、どうやってそれで生計を立てればいいのか分からない、という質問を受けることがある。答えは、別の仕事で生計を立てながら、好きなことをやり続けるしかない、ということだ。諦めずに試行錯誤を続け、心を明るく持って、多くの人とつながるようにしていれば、だれかがチャンスを運んできてくれるかもしれない。チャンスは人が運んできてくれることが多いからだ。

 ただ時代は明らかにそうした人たちの味方だ。これからAIとロボットのおかげで生活コストが低下する傾向にある。いろいろなテクノロジーが、起業を手助けしてくれるようにもなるだろう。諦めずに続けていれば、いずれ「好きな仕事」で生計を立てられるようになるのだと思う。そのときまで「好き」を諦めないことが、今一番大事なことなのだろう。

 こうした僕の主張に近い話が「本当の仕事」の中に、より詳しく、より明確に解説されている。僕の主張とは比較にならないほど、完璧な主張だと思う。名著といえば学者先生の難解な文章が多いが、この本は非常に読みやすい文体で書かれているものの名著であることに違いはないと思う。

【関連記事】AIが招く雇用崩壊にはこう対処すべき。井上智洋著「人工知能と経済の未来」【書評】

 これから起こる未曾有の大変化に向けて指針となる本を推薦しろと言われれば、僕は迷うことなく井上 智洋氏の「人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊」と、榎本 英剛氏のこの本「本当の仕事 自分に嘘をつかない生き方・働き方」の2冊を推薦したいと思う。井上氏の本は、「社会制度をどうすべきか」というマクロの視点、榎本氏の本は「個人はどう生きるべきか」というミクロの視点を提供してくれる。この2冊は、雇用大崩壊時代に向けてのバイブル的な本になると思う。

2歩先の未来を創る少人数制勉強会TheWave湯川塾主宰
有料オンラインサロン

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story