- HOME
- コラム
- 歴史もたまには役に立つ
- 「医学的な根拠はない」のに、マスクを外せない...…
「医学的な根拠はない」のに、マスクを外せない...「キリシタンの踏絵」と化したコロナ対策の末路
江戸時代と比べて令和のコロナ禍に「進歩」した点があったとすれば、聞かれてもいないのに「私は踏絵を踏んでいます」とわざわざ自らアピールする人士が、SNSのプロフィール写真をマスク姿に変えるなどの形で、続々現われたことくらいだろうか。近代以前と比べても公権力が統治しやすい「よき百姓」たること、この上ない人々である。
マスク着用だけでは飽き足らず、フェイスシールドまで重ね着した自撮り写真で、講義の遠隔配信に邁進する姿を誇った大学教員もいた。これはプロフィール欄に「科学よりも同調圧力に従います」と自分で書くようなもので、さすがに本人も忘れてほしがっている気がするが、卑しくも「歴史学者」ならそうした過去こそを、自ら史料として保存し後世に語り継ぐべきであろう。
かつてそこまでマスクの着用を煽り、違う意見を「キリシタン」のように異端視して弾圧した人々は、世界に無知を晒したいま、きっと恥ずかしい気持ちでいると思う。5類への移行後は、不要にマスクで口元を覆い続ける人を見たら「きっとコロナで騒ぎすぎて、周囲に顔向けできないんだろうね」と、生温かい目線を向けて棄教を促すことが、日本で速やかに脱マスクを実現してゆく道かもしれない。
私たちの内に潜む「小さなプーチン」──古典『闇の奥』が予言する、2023年の未来とは 2022.12.16
戦争、ジェンダー、環境、ポリコレ......「平成初期」に似てきた令和のゆくえ 2022.08.01
リベラルは復権のために、民主主義を侮蔑する「幼稚な支持者」と縁を切ろう 2022.07.06
日本赤軍からコロナ給付金詐欺まで、「意識の高い若者」はどこで間違えるのか 2022.06.10
プーチンの戦争が終わらせる戦後日本の「曖昧な平和主義」 2022.05.07
なぜ「ウクライナは降伏すべき」と主張する日本人が出てくるのか 2022.04.01