コラム

生産性を劇的に高める「サクタスチーム」の活用法

2018年10月10日(水)15時30分

チームの問題を解決するための策は、たいていがプロジェクトです。

「イベントの集客をきっちりやっていこうか」

と部下に言っても、なかなか処理されません。

このようなときは「サクタスミーティング」を活用しましょう。さくさく処理できるぐらいにみんなで力を合わせてタスク分解します。そしてサクタスミーティングで落とし込んだタスクをリーダーが最後に読み上げます。

「電話フォローする100社のリストをAさん、顧客データベースから抽出してほしい。Bさんは昨年のチラシを今年のバージョンに修正してほしい。フォロー電話は10人で手分けしてやる。今週の金曜日、集中してやるからCさんが営業10人にメールで連絡してくれないか。重要な取引先10社は訪問して交渉するので、今日じゅうに私が専務と相談する。それじゃあ、サクタスでいこう!」

物事を「なあなあ」にしておきたい人には緊張感を与え、反対に物事を「はっきり」させたい人には安心感を与えます。チームに締まった空気ができるため、チーム全体でタスク分解することは大切なプロセスです。

運気を呼び込む「サクタスチーム」

「ついていない」「最近落ち込むことが多い」など、気持ちが下がっているときほど、私は目の前にあるタスクをさくさく処理しようとします。やるべきことをスピーディに片付けていくとストレス発散に繋がるのです。

「ついてる」「ついてる」と口ずさんでいれば、いずれやる気が湧き上がってくるという人も多いでしょう。しかし私は手を動かしていたほうが気がまぎれます。

「サクタス」を心掛けていると、運気が上がっていきます。不安や不満なことを誰かに話すことでスッキリする人もいますが、いくら人に話をしたところで、やらなければならないタスクがどんどん先送りされるだけ。

よけいに自分を苦しめることにも繋がります。ぐずぐず言って、タスク処理を先延ばしにするのは「グズタス」です。

だからサクタス。いつもサクタスを意識していれば、抱えていたもの(タスク)が手離れしていく快感を味わえます。

チーム全体でサクタスを心掛ければ雰囲気もよくなるし、チームの運気も上がっていきます。

誰かが悩んでいるとき「サクッと助ける」という意味も「サクタス」には込められていますから、自分の抱えているタスクを片付けたら、他のメンバーのタスク処理を手伝います。そういう余裕が生まれることがサクタスのよさです。

ぐずぐずして、いつまで経ってもタスクを処理せず、雰囲気を悪くしている「グズタスチーム」にならないよう、常にタスク単位で物事を考える風土をチームに定着させていきたいですね。長時間労働ができない時代ですから、リーダーが中心となって「サクタスチーム」を作っていきましょう。


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

横山信弘

アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「横山信弘のメルマガ草創花伝」は3.5万人の企業経営者、管理者が購読する。『絶対達成マインドのつくり方』『営業目標を絶対達成する』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者。著書はすべて、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。最新刊は『自分を強くする』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、大半の輸入品に20%程度の関税を検討 トラ

ワールド

仏極右党首、ルペン氏判決への抗議デモ呼びかけ

ワールド

トランプ氏、エジプト大統領と電話会談 ガザ問題など

ビジネス

金スポット価格が再び過去最高値、トランプ関税懸念で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story