松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

ヒトゲノム

人類のすべての祖先をたどる単一の巨大な系図を構築することに成功

2022.03.02
ISS

「国際宇宙ステーションが米国や欧州に落下するかもしれない......」とロシアが牽制

2022.03.01
宇宙

6億8100万光年先で合体しつつある3つの銀河、ハッブル宇宙望遠鏡が観測

2022.02.28
宇宙

長期宇宙飛行に適応してヒトの脳が「再接続」される

2022.02.22

月に衝突するとみられる物体は「ファルコン9」ではなく、中国のロケットだった

2022.02.18
後遺症

市販の抗ヒスタミン薬でコロナ後遺症「ロングコビット」の症状が解消した、との症例報告

2022.02.17
宇宙

ついに初めて金星の表面が可視光線で見えた

2022.02.16
津波

震源から1万キロ以上、大西洋、太平洋、インド洋に広がった津波の謎が明らかに

2022.02.10

【動画】月の裏側がくっきり、地球を通り過ぎる月の姿が撮影された

2022.02.09
ISS

運用が延長された国際宇宙ステーション、2031年1月、ここに落下させる  

2022.02.07
薬剤耐性

薬剤耐性による死亡数、脳卒中、心臓病に次ぐ規模だった

2022.02.04
宇宙

天の川銀河の中心で約1000本もの謎のフィラメントが発見される

2022.02.03
ワクチン

特許権が放棄された新型コロナワクチン「CORBEVAX」が、世界を変える

2022.02.01
動物

なぜネコは1日じゅう寝ているのでしょう?

2022.01.24
ゲノム解読

既知の真核生物184万種、すべてのゲノムを解読する国際プロジェクトが進行中

2022.01.20
宇宙

知ってた? 太陽系は「巨大な泡」の真ん中に浮かんでいる 3次元でマップ化

2022.01.19
海洋生物

カラフルなマントをまとうタコがグレートバリアリーフで見つかる

2022.01.18
バイオテック

DNAを組み合わせた世界最小のアンテナが開発される タンパク質の動きをモニタリング

2022.01.14
生態

金魚は、自走式の水槽を「運転」できる

2022.01.11
AI

AIが97%の精度で起訴する「AI検察官」が中国で開発される

2022.01.07
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中