最新記事

津波

震源から1万キロ以上、大西洋、太平洋、インド洋に広がった津波の謎が明らかに

2022年2月10日(木)18時55分
松岡由希子

大西洋、太平洋、インド洋に津波は広がった NOAA Center for Tsunami Research

<2021年8月、南大西洋のサウスサンドウィッチ諸島を震源に震源から1万キロ以上にわたって、大西洋、太平洋、インド洋に広がっていた。その原因が解明された......>

2021年8月13日、南大西洋のサウスサンドウィッチ諸島を震源とする地震が発生した。アメリカ地質調査所(USGSは、震源の深さを47.2キロ、地震の規模をM(マグニチュード)7.5と推定した。

震源から1万キロ以上、大西洋、太平洋、インド洋に広がった津波

この地震による津波は、太平洋沿岸の米アラスカ州キングコーブ、インド洋のロドリゲス島など、震源から1万キロ以上にわたって、大西洋、太平洋、インド洋に広がった。3つの海洋で津波が記録されたのは、2004年12月のスマトラ島沖地震以来となる。

August 12, 2021 South Sandwich Islands tsunami propagation


47.2キロという震源の深さで、これほどの津波を引き起こすことはない。そこで、米カリフォルニア工科大学の金森博雄名誉教授らの研究チームは、地震データを改めて検証し、2022年2月8日、「この地震は単発地震ではなく、約260秒間に5回の地震が発生していた」とする研究論文を学術雑誌「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ」で発表した。

震や津波をモニタリングする既存システムの見直しが必要

研究チームは、500秒もの長周期の地震データを用いて分析し、3回目の地震が深さ15キロの地点で発生したM8.16の地震であったことを突き止めた。一連の地震で放出されたエネルギーの70%をこの地震が占め、200キロのプレート境界を破壊したものの、短周期や中周期のデータではほぼ見えない。

研究論文の筆頭著者でカリフォルニア工科大学の博士課程に在籍する賈哲氏は「3回目の地震は大きく、静かだった点で特別だ。我々が通常、地震モニタリングで見ているデータでは、この地震はほとんど見えない」と解説する。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中