最新記事

宇宙

天の川銀河の中心で約1000本もの謎のフィラメントが発見される

2022年2月3日(木)17時44分
松岡由希子

銀河中心のパノラマ画像 (I. Heywood/SARAO)

<銀河中心(天の川銀河の中心部)は、非常に観測しづらいが、20地点から収集した計200時間の観測データをつなぎあわせてパノラマ画像を公開した>

約2万5000光年離れた銀河中心(天の川銀河の中心部)は、光の波長の一部を遮断する濃い塵やガスに覆われており、非常に観測しづらい。

米ノースウェスタン大学の天文学者ファルハド・ユセフ-ザデー教授は、1980年代前半に初めて銀河中心で磁気フィラメントを発見した。このフィラメントは光速に近い速度で磁気を旋回させる宇宙線の電子からなるが、その起源などについては依然として謎に包まれている。

「全景をついに見ることができた」

ユセフ-サデー教授らの研究チームは、南アフリカ電波天文台(SARAO)の電波望遠鏡「ミーアキャット(MeerKAT)」が3年かけて20地点から収集した計200時間の観測データをつなぎあわせ、2022年1月25日、学術雑誌「アストロフィジカルジャーナル」で銀河中心のパノラマ画像を公開した。

この画像では、150光年にわたって伸びる約1000本ものフィラメントが確認できる。この規模はこれまでに見つかったものよりも10倍多い。ユセフ-サデー教授は「我々は長年、近視眼的な視点でそれぞれのフィラメントを研究していた」と振り返るとともに、「多くのフィラメントでいっぱいになった全景をついに見ることができた。これはフィラメントの構造のさらなる解明につながる分水嶺だ」とその成果を強調している。

fig3a_alpha_original.jpg

フィラメントのスペクトル指数(Northwestern University/SARAO/Oxford University)

フィラメントの構造についてはまだ謎が多い

研究チームは、「ミーアキャット」の観測データをもとにフィラメントの磁場などについても詳しく調べ、その研究成果を1月25日、学術雑誌「アストロフィジカルジャーナルレターズ」で発表した。

これによると、フィラメントから放出される放射線の変動は、超新星残骸(超新星爆発の後に残る星雲状の天体:SNR)のものとは異なっていた。つまり、この現象の起源はそれぞれ異なっていると考えられる。研究チームは「フィラメントは銀河中心の超大質量ブラックホール(SMBH)『いて座A*(エー・スター)』の過去の活動と関連しているのではないか」と考察している。もしくは、ユセフ-サデー教授らが2019年に銀河中心で発見した電波を発する巨大な泡と関連している可能性もある。

多くのフィラメントが観測されたことによって、フィラメントの統計的特性を解明できる。たとえば、フィラメントが磁化していることはすでに知られていたが、フィラメントに沿って磁場が増幅されるという共通の特徴があることが新たにわかった。

フィラメントの構造についてはまだ多くの謎が残されている。フィラメントは群れをなし、ハープの弦のように等間隔に離れているが、フィラメントがなぜ群れをなしているのか、どのように分かれ、等間隔で離れたのかについては明らかになっていない。また、フィラメントが時間の経過とともに移動したり変化したりするのか、なぜ電子がこれほど異常な速度で加速するのかといった疑問も残る。

研究チームでは、今後、それぞれのフィラメントの角度や強度、曲線、磁気の強さや長さ、方向、放射線のスペクトルなどのカタログ化をすすめ、近い将来、その研究成果を発表していく方針だ。

Astrophysicists Reveal Absolutely Astonishing, Unprecedented Images Of The Milky Way

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中