青葉やまと

フリーライター・翻訳者。都内大手メーカー系システム会社での勤務を経て、2010年に文筆業に転身。文化・テクノロジー分野を中心に、複数のメディアで執筆中。本業の傍ら海外で開かれるカンファレンスの運営にも携わっている。

スマートスピーカー

個人宅から音声3500件を収集 スマートスピーカーの実態が波紋

2021.11.01
模倣作

中国ストリーミング大手、『イカゲーム』模倣疑惑で炎上

2021.10.25
惑星防衛

小惑星から地球を守れ 探査機の体当たりで軌道変更、NASAが初の実験へ

2021.10.22
生物

ヒトに脳炎起こす、20センチの巨大カタツムリ 10年越しに根絶 米

2021.10.21
イノベーション

世界一白い塗料がギネス認定 98%の太陽光を反射、冷却効果は「エアコンより強力」

2021.10.20
新型コロナウイルス

日本のコロナ感染者数の急減は「驚くべき成功例」─英紙報道

2021.10.18
詐欺

スマホを貸しただけなのに... メッセ機能で10万円超奪う詐欺が横行

2021.10.13
ミステリー

こつ然と現れた墓石...奇怪な事件続く米郊外の町 「まるでスティーヴン・キング」

2021.10.11
生態

営農するアリ「ハキリアリ」、そのシャープな歯は金属製だった

2021.10.08
山火事

米西海岸の大規模火災、原因は放火だった? 

2021.10.06
中国

中国にテニスコート1200面分の大規模コロナ隔離センター登場

2021.10.04
能力

創造性が爆発する黄金期「ホットストリーク」、才能開花の鍵は2つの習慣だった

2021.09.30
動物

リス一匹一匹に性格があった 「大胆なリス」「社交的なリス」...米研究で解明

2021.09.29
トルコ

男性だけのお客様、予約しても泊まれません...トルコ・ホテル業界の慣習が物議

2021.09.28
生物

オスが妊娠して赤ちゃんを出産...タツノオトシゴの不思議な生態

2021.09.27
ワクチン

静脈血栓リスク、ワクチン接種後よりもコロナ感染後の方が12倍高く 英研究

2021.09.22
酸素

医療用途を優先 酸素不足でロケット飛べず...NASA、スペースXが苦慮

2021.09.16
宇宙ステーション

国際宇宙ステーション、ロシア区画から火災報 万一出火なら対処法は?

2021.09.14
気候変動

日本は世界で4番目に気候変動のリスクが高い国に 台風・豪雨影響

2021.09.10
ネット動画,

動画サイトの視聴で広がる集団疾患、世界の若年層で報告相次ぐ

2021.09.09
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中