最新記事

模倣作

中国ストリーミング大手、『イカゲーム』模倣疑惑で炎上

2021年10月25日(月)14時58分
青葉やまと

『イカゲーム』のポスター wikipedia

<あからさまに類似した番組名に、テーマもほぼそのまま借用。中国国内からも呆れ声が>

Netflixで異例のヒットを飛ばすデスゲーム作品『イカゲーム』に、あからさまな模倣作が登場した。中国アリババ傘下で配信大手のヨウク(优酷)が、『イカゲーム』ならぬ『イカの勝利』と題したバラエティ番組を企画していたことが判明し、炎上している。

ヨウクは10月20日、新番組『イカの勝利』の番組内容とポスターを公開した。ポスターのビジュアルと番組コンテンツが人気作を非常に強く意識した内容となっており、中国国内で批判が噴出している。

ポスターは黒の背景に白字で、番組名である『魷魚的勝利』の文字が踊る。タイトルが意味するところは、「イカの勝利」だ。番組ロゴはオリジナル作に似せたポップな書体となっているほか、ピンクのマル・バツ・サンカクのマークを盛り込んでいる。これは、イカゲームのストーリー内で繰り返し使用されているモチーフだ。

Screen-Shot-2021-10-22-at-7.55.52-AM-696x296.png

オリジナル作(左)にモチーフが似た中国・ヨウクのポスター(右)

ヨウク版の番組内容は、子供時代に親しんだ懐かしい遊びを、大人たちが大掛かりに再現するものとなっている。バラエティ番組でありジャンルこそ違えど、本家イカゲームとほぼ同じテーマをもとにしている。

中国では原則としてNetflixを視聴することができないが、人気コンテンツは違法ストリーミングサイト経由で消費されることが多い。本件もオリジナル版を視聴した人々が類似性に気づき、批判の先鋒となったものとみられる。

批判を受けヨウクは、Weiboへの投稿を通じて公表当日中に謝意を表明した。同社は「技術的ミス」により、本来公開すべきでない初期段階のデザインが公表されてしまったと説明している。番組名からイカを除いた『勝利のゲーム』に改題し、マルやバツなどのシンボルを排除した新たなロゴデザインに差し替えた。

中国国内の反応は

人気作への便乗行為に対し、恥ずべき行いだとする認識が中国国内で高まっている。香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙(以下「SCMP」)は、Weiboユーザーたちから同社の番組に対し、「露骨なひょう窃」「恥ずべき行為」などの批判が集中していると報じた。

初期案が公開されてしまったという説明についても、多くのユーザーが見え透いた口実だと受け止めたことで、新たな火種となっている。

SCMP紙の一部の読者は、模倣はエンタメ業界の常であるとして擁護する立場だ。ある読者は「誰もがコピーしており、最大の模倣者はハリウッドであるが、ハリウッド作は『リメイク』と呼ばれる」とし、アイデアの模倣がここまで問題にならないことも多いとする見解を披露した。

一方、中国の模倣文化の新たな例だとして呆れる声も聞かれる。同紙へのあるコメントは、「トレーシング・ペーパー......あらゆる中国の『発明家』の最も重要なツールのこと」と揶揄する。

別の読者は、今回の模倣作が中国国内からも厳しく糾弾されていることを受け、次のようにコメントした。「タイトルさえ変えずに何かをコピーするとは、なんという恥知らずなのだろう? 中国の人々にとってさえ受け入れ難いほどやり過ぎてしまったということだろう。」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長

ビジネス

ウニクレディト、BPM株買い付け28日に開始 Cア

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中