England Swings!
サッカー初心者がロンドンで観たW杯2022
カタールで連日熱いドラマが繰り広げられているサッカーW杯2022。英国でも初日からほとんどの試合がテレビ中継されて、盛り上がっている。わたしにとってはサッカーに興味を持ってから初めて迎えたW杯なので、初心者レベルながら日本とイングランドを応援しつつ楽しんでいた。日本では観戦時間が深夜や早朝になるようだけれど、カタールとの時差が3時間の英国ではたいていの試合のキックオフは午後1時から夜7時の間になるので、観戦しやすくてありがたい。
昼間の試合だと仕事中で中継が観られないのでは? と考えるところだけれど、英国のファンたちは問題なく観戦しているようだ。コロナ禍以降、家で仕事する人が増えたので時間が自由になることもあるし、もし職場にいたとしてもオフィスでしっかりテレビを観ていたりする。イングランドの初戦だったイランとの試合開始は英国時間で11月21日午後1時で、観戦者が少なくてパブへの経済効果も薄いと予想されていたけれど、ふたを開けてみるとパブ観戦は大盛況。後でその動画を見た選手たちが「でも平日の昼間だったよね?」と驚いていたほどだ。
学校でさえ、「勉強より大切なことがある」と、授業時間にテレビ観戦させるところが多いようだ。勉強よりサッカーが大事というわけではなくて、W杯の応援を体験することが大切という意味だと思う(実際問題、気になって授業に集中できない生徒も多そうだ)。それほどサッカーはこの国の社会・文化と深く結びついているのだなと驚く。
ただ、初めて冬の時期に開催された今大会では、いつもほどサッカーのデコレーションを街で見ない気がする。それはたぶん、すでにクリスマスの飾りがあるから。国旗や関連グッズもクリスマス商品のおかげで隅に押しやられていて目立たないし、サッカー中継を流すパブでさえ、中央にでんとクリスマスツリーが置かれている。光熱費の高騰などで暮らしが厳しい中、サッカーから経済的恩恵を受ける業種以外では、どこもクリスマス商戦の方が大切なのかもしれない。
今大会には英国からはイングランドとウェールズが出場した。特にウェールズはなんと64年ぶりの本大会出場で地元は大いに盛り上がった。ややこしいことにどちらのチームも同じグループBに入ったので、グループリーグの最後にはウェールズとイングランドが対戦することになったけれど、その試合でもイングランドに敗れたウェールズは結局、決勝トーナメントに進むことはできなかった。
英国の残る希望はイングランドだった。プレミアリーグでプレーするスター選手が勢揃いしているのに、W杯での優勝は1966年の一度だけ。当時のことは、故エリザベス女王が優勝杯を授ける白黒写真とともに何度も振り返って語られ、もう半世紀以上も「夢よ、もう一度」と熱く期待され続けている。
著者プロフィール
- ラッシャー貴子
ロンドン在住15年目の英語翻訳者、英国旅行ライター。共訳書『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』、訳書『Why on Earth アイスランド縦断記』、翻訳協力『アメリカの大学生が学んでいる伝え方の教科書』、『英語はもっとイディオムで話そう』など。違う文化や人の暮らしに興味あり。世界中から人が集まるコスモポリタンなロンドンの風景や出会った人たち、英国らしさ、日本人として考えることなどを綴ります。
ブログ:ロンドン 2人暮らし
Twitter:@lonlonsmile