最新記事
戦場ウクライナの日本人たち

元福島原発作業員、起業家、ピカチュウ姿のボランティア...戦火のウクライナで生き抜く日本人たちの実話

JAPANESE IN UKRAINE

2024年6月6日(木)17時00分
小峯 弘四郎(フォトジャーナリスト)

ピカチュウ姿で人道支援

ウクライナを出国した後、ポーランド南部クラクフの同じホテルで偶然出会ったのが、ウクライナ東部に向かうところだった中條秀人さんだ。中條さんは22年4月にウクライナ入りして以来、約2年間にわたって人道支援活動を続けている。ピカチュウの着ぐるみを着て活動していることで知られ、現地での呼び名は「ピカ」だ。

着ぐるみを着るようになったのは、ウクライナでピカチュウは誰でも知っているキャラクターと聞いたから。最初はとにかく不審がられ、戦時中なのに不謹慎とかばかにしていると言われた。ただ、子供たちはとても喜び、次第に親や周りの大人たちも受け入れてくれるようになった。

newsweekjp_20240606024036.jpg

子供たちにピカチュウの着ぐるみを着せて交流する中條さん KOSHIRO KOMINE

日本で建築関係の会社を経営し、安定した暮らしをしていた中條さんがウクライナに来たのは、幼少期の虐待によるトラウマをスポーツで乗り越えた自分の体験を、戦争で心と体に傷を負った子供たちに伝えたいという思いからだ。

まず西部ウジホロドで避難民支援をした後、支援物資を届けるキャラバンを結成してハルキウ州、ドンバス地方、ヘルソン州など前線地域を回り、22年8月には一般社団法人「ウスミシュカ(ウクライナ語で笑顔)」を設立。避難施設の運営など現地に寄り添った活動を始めた。そこでは避難先で生活するのが難しい障がい者など、社会的弱者の人々も受け入れている。

前線地域で人道支援活動を手伝ってくれているウクライナ人の学生から、「僕もピカのように人に与え続ける人になりたい」と声をかけられた。「憎しみや恨みの連鎖ではなく、恩返し、思いやりや優しさの連鎖になっていることがうれしい」と、中條さんは言う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は大幅反落、米中摩擦の激化を警戒 円

ワールド

米最高裁、エルサルバドル誤送還の男性帰国求める下級

ワールド

フィリピン中銀総裁、利下げに慎重姿勢=ブルームバー

ビジネス

来週の米地銀決算、関税巡る不確実性による影響に注目
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中