最新記事

電気自動車

ここまで来たベトナムのEV、アメリカに進出

Vietnamese Automaker VinFast Plants an Electric Foot in the American Market

2022年7月4日(月)12時45分
ジェイク・リンゲマン

ちなみにフォード・マスタング・マッハEは、ベースモデルで最大出力が266馬力、最大トルクは317ポンド・フィート(43.75キログラム・メートル)。価格は、税控除前で4万2895ドル(約580万円)からだ。

vin7.jpg

デグラフは、こうコメントする。「数年のうちにここ(アメリカ)で発売予定とされる、魅力的なクロスオーバー車の3モデルは、3列シートのVF9から、秀逸なスタイリングのVF7まで、なかなか興味深い。特にVF7は、私が見る限り、3つの中で最も『プレミアム』なモデルだという実感がある。ビンファストは、優れたADAS(先進運転支援システム)とインフォテインメント・テクノロジーを搭載すると約束しているし、手堅い航続距離も、大半のアメリカの消費者にとっては十分すぎるほどだろう」

VFシリーズは、400ボルト対応の電気アーキテクチャを採用しており、充電時間が短い。VF9では、残量10%から70%までの充電時間が、標準タイプのバッテリーでは約26分、大容量タイプでは35分とされている(どちらも、DC急速充電器を用いた場合)VF8では、これがそれぞれ約24分と31分と、さらに短縮されている。比較として、77.4キロワット時のバッテリーを搭載する起亜のEV6では、航続距離は310マイル(約499キロメートル)だが、残量10%から80%までの充電には18分しかかからない。こちらの新型EVでは、800ボルト対応のアーキテクチャを採用しているため、充電時間が短くて済むのだ。

デグラフは、以下のような問題点も指摘した。「私はビンファストの成功を心から願っているが、バッテリーパックに関して、車両価格に上乗せする形で購入者に月額あるいは年額のサブスクリプション料金を課すやり方には、少し不安を感じる。消費者が購入できるEVの車種が年々増えていく中で、競争はさらに激化するだろう。世の中の人々がみな、サブスクリプションという考え方に魅力を感じているとは言いがたい。特に、車の所有となるとなおさらだ」

サブスクリプションの導入により、買い手はビンファーストから、追加費用のかからない別のメーカーに流れる可能性がある、とデグラフは述べる。

「ビンファストは技術に優れ、現実的で、この市場を理解している」とダンは述べる。「アメリカ市場へ容易に参入できるといった幻想は全く抱いていない。ドイツ、日本、韓国のメーカーも、信頼を得るのに長い年月を要した。だが、ビンファストは何の準備もなくやってきたわけではない。良い手札を持ち、それをひっさげて勝負を挑みに来たのだ」

(翻訳:ガリレオ)

試乗の動画を見る
VF8の写真を見る
VF9の写真を見る

ニューズウィーク日本版 トランプ関税大戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月15日号(4月8日発売)は「トランプ関税大戦争」特集。同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、ノンバンク起因の金融リスク警告 市場ストレ

ワールド

トランプ氏、メキシコに制裁・関税警告 「水を盗んで

ビジネス

中国不動産の碧桂園、一部債権者とオフショア債務再編

ワールド

ブラジル政府、貿易網の拡大目指す 対米交渉は粘り強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中