最新記事

トランプファミリー

イヴァンカとパナマ逃亡者──トランプ一家の不動産ビジネスに潜む闇

2017年11月29日(水)12時15分

しかし、事前販売キャンペーンで集まった資金すべてが同プロジェクトの資金に回ったわけではない。

オーシャン・クラブや他の開発において、ノゲイラ被告は集まった手付金のすべてをプロジェクトのデベロッパーに回さなかったり、同じマンションの部屋を重複して販売することもあったりしたと、ロイターが取材したノゲイラの元ビジネスパートナーもしくは従業員9人は主張する。その結果、プロジェクト完成時に一部の顧客は不動産の所有を明確に主張することができなかった。

正確にどれくらいの戸数が重複して販売されていたのかは定かではない。前出のミハイロフ氏によれば、彼女が販売したトランプタワーの80戸のうち最大10戸はノゲイラによって他の顧客に販売されていたという。

パナマでの訴訟やロイターが確認した他の告訴状には、トランプ・プロジェクトや同国での他の建設プロジェクトにおいて、ノゲイラ被告による詐欺容疑が少なくとも6件記録されている。告訴状のうち2つは、世界の富豪や権力者が租税回避地を利用している実態を暴露したパナマ文書に含まれていた。

トランプ・オーシャン・クラブ建設プロジェクトにおける詐欺容疑を含むノゲイラに対する告訴状は、パナマで4件の刑事事件に発展し、ノゲイラは2009年5月、詐欺容疑で逮捕された。

重複販売については、建物設計書の変更あるいは事務的なミスが原因だと、ノゲイラ被告は主張。意図的にしたことではないとしている。

保釈金を支払って釈放された後、ノゲイラは2012年、パナマ出国を禁じられていたにもかかわらず、母国ブラジルに帰国。その後、再び移動している。サンパウロのカレン・カーン連邦検事は、ノゲイラ被告は国際的なマネーロンダリングの捜査対象となっていることを明らかにした。パナマから大手数行を経由した送金が同氏の口座に振り込まれていたことが発端となったという。

現在の居場所を明らかにすることは拒否したが、ノゲイラ被告は11月13日、ロイターとNBCニュースと中立的な場所で会うことに同意した。面会場所を公表しないことが条件だった。パナマで自身に逮捕状が出されたことで目立つ存在になったと語る同被告は、「言うまでもなく、私は現在、司法当局から逃亡者扱いされてもおかしくない。だが物事には必ず2つの側面がある」と語った。

投資家にとっては、詐欺容疑ばかりが痛手となったわけではない。2008年に世界的に不動産バブルがはじけてからは、トランプ氏の名を冠したパナマ事業からすばやく利益を得る機会も消えた。

2011年にトランプ・オーシャン・クラブ建設プロジェクトが完了するまでに、多くの投資家は残高70%を支払うよりも、手付金を取り戻してそれを失った。カフィフ氏の企業ニューランドがデフォルトに陥り、債務が再編されたため、債券保有者も損害を受けた。

しかし、それでも利益を得ている人物が1人いた。現在のドナルド・トランプ大統領だ。

債券目論見書に詳しく記載されているトランプ氏が結んだライセンス契約の下では、投資家がどれだけ損失を被ろうと、トランプ氏は支払いを受け取ることが保証されていた。

ニューランドが破綻した2013年の裁判所記録によると、トランプ氏は減額に同意したが、それでもライセンス料として3000万─5000万ドルを手中に収めた。

(Ned Parker、Stephen Grey、Stefanie Eschenbacher、RomanAnin、Brad Brooks、Christine Murray記者 翻訳:伊藤典子 編集:下郡美紀)

[パナマ市/トロント 17日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、24年は3年連続最高益 日本の商社

ワールド

トランプ氏、中国による戦略分野への投資を制限 CF

ワールド

ウクライナ資源譲渡、合意近い 援助分回収する=トラ

ビジネス

ECB預金金利、夏までに2%へ引き下げも=仏中銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 2
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 7
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 8
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中