最新記事

地震

イタリア中部、地震活動地帯でも歴史建造物と財政難で対策遅れる

2016年8月28日(日)19時20分

8月24日、イタリア中部は、世界で最も活発な地震活動地帯の1つであり、地震の震動が定期的に同国を貫く山脈を揺らしている。写真は、イタリア中部のペスカーラ・デル・トロントの被災現場を歩く男性。24日撮影(2016年 ロイター/Remo Casilli)

 イタリア中部は、世界で最も活発な地震活動地帯の1つであり、地震の震動が定期的に同国を貫く山脈を揺らしている。

 地震の多くは無視できるほど小さなものであり、何世紀も続くコミュニティーで感じられることはめったにない。電子センサーに記録されるのみだ。しかし、24日に発生した地震では、これまでに250人近くが死亡し、数多くの建物が倒壊した。

 今回のような災害が将来再び起きることは避けられないとみられるなか、イタリアは人命と財産を守るためにもっとやれることがある、と専門家は指摘する。

「イタリアでは、平均して15年に一度、マグニチュード(M)6.3以上の地震が発生してもおかしくない。地震防災と市民保護の文化がもっと促進されていいはずだ」と、イタリアの地質研究所で調査研究を率いるファビオ・トルトリーチ氏は語る。

 米地質調査所(USGS)によると、24日発生の地震はM6.2を記録。震源の深さはわずか10キロメートルで、この浅い深度が破壊力を増幅させた。

「イタリアを貫くアペニン山脈は、地殻変動によって1年間に3ミリ程度、北東と南西の方向に徐々に引っ張られている」と指摘するのは、英国のダラム大学で地球科学の講師を務めるリチャード・ウォルターズ氏だ。

「このゆっくりとした伸張が地殻のひずみを増大させ、今回のような地震で放出されている」

 今回の地震は2009年以来、イタリアで最も被害が甚大な災害となった。同年の地震では、300人以上が死亡し、5万5000人が家を失い、13世紀に築かれた都市ラクイラを破壊した。

 このラクイラ地震は、教会や病院、大学寮など近現代と古代の両方の建物を破壊し、イタリアのインフラのもろさを改めて露呈した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:息潜める米社債市場、発行が事実上停止 ト

ワールド

米政府、移民やビザ申請者のSNS投稿検閲 「反ユダ

ビジネス

中国CPI、3月0.1%下落 PPIマイナス続く 

ワールド

減税前提なら現金還付に一定の理解、つなぎ措置として
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中