最新記事
インタビュー

部屋のドアは閉める、「簡単すぎる」でOK...自重トレの「神」が語る「プリズナートレーニング」の真髄

2023年4月4日(火)08時13分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

──今回の新刊『完全図解版 プリズナートレーニング 自重力で筋力を作る方法のすべて』は図解版のため、自重トレーニングに初挑戦する人にとってもわかりやすい内容と思います。初心者の方に気を付けてほしいポイントはありますか?

自重トレーニングで絶対的に大切なことは「力を蓄える」ことだ。つまり、ゆっくりと段階を上げていくことでバランス、筋力、筋肉がついていく。そうすることで難しいエクササイズに取り組んだときに後から役立つ。

もちろん、急速にトレーニングすれば強くはなる。しかし、それでは筋肉はあまりつかない。私のトレーニング方法では体を強くしながら筋肉もつけていくというように、両方を鍛えることができる。

自分に合うエクササイズを見つけ、時間をかけてレップ数を増やし、たとえそれが「簡単すぎる」と思えても、そこから得られるものをすべて引き出してほしい。そして、今の自分にとって少し難しいと思うようなエクササイズに段階を上げ、それを繰り返していくのだ。

──今回は図解版なのでトレーニングの用語に疎い、女性も挑戦しやすくなると思います。女性へのメッセージや注意点などを教えてください。

女性はエアロビクスやヨガ、ダンスなど、器具を使わないトレーニングに慣れているため、自重トレーニングも理解しやすいだろう。バーベルやダンベルのような器具を必要としない、自分の体と心だけを頼りにした自立したトレーニングをぜひ学んでほしい。

──「自重トレーニング」という言葉を今回初めて知る読者もいると思います。最後に日本の読者に新刊やトレーニングに関して、メッセージをいただけますか?

日本には身体トレーニングや武道という素晴らしい歴史があるため、日本で拙著を出版することは長年の夢でもあった。日本人はそういった歴史・文化的背景を持っていない欧米人よりも私のメソッドに早く馴染み、完璧に理解してくれることを確信している。

今回、図解版という形で新刊の出版が実現したことは、大変光栄だ。出版社をはじめ、私のメソッドを取り入れてくれるすべての方に心から感謝を申し上げる。

このトレーニングを探求し、「あと一回、もう一回」と自分を深く追い込むと、これまで想像していなかったような強く、新しい自分に生まれ変わっていることだろう。私はその精神に寄り添い、いつもそばで励ましている。さあ、自分を〝閉じ込め〟!


特設サイト:『プリズナートレーニング』全シリーズ(※ポール・ウェイド氏からのコメントおよび関連記事を公開中)


 『完全図解版 プリズナートレーニング 自重力で筋力を作る方法のすべて
 ポール・ウェイド[著]
 山田雅久[訳]イワイヨリヨシ[イラスト]
 CCCメディアハウス[刊]


(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原油先物7%急落、約3年ぶり安値で清算 中国が報復

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75

ビジネス

パウエルFRB議長、早期退任改めて否定 「任期全う

ワールド

グリーンランドはデンマーク領であること望まず=米国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中