最新記事
キャリア

「自分らしく働く」を諦めないで! 自分の「やりたい仕事」と「強み」は、こうすれば見つかる

2024年3月5日(火)19時03分
flier編集部

リスキリングのテーマを選ぶための3つのポイント

──リスキリングのテーマは、どのように選ぶとよいでしょうか。

ポイントは3つあります。1つめは、「仕事を効率的・効果的に行うためのスキル」。もしエクセルで単純な計算作業が多ければ、計算が一発でできるようにプログラミングを学ぶ、といったことです。

2つめは、「自分のやりたい仕事に必要なスキル」。データサイエンティストになりたいからデータ分析を学ぶような形です。自分のやりたい仕事をすでにしている人が身につけているスキルを参考にするとよいでしょう。

やりたい仕事に就くためには実務経験が重視されるので、「学んで終わり」にしないことも重要です。リスキリングでは就労支援がついた講座を選ぶのもよいと思います。学んだことを今の仕事に活かすとか、活かせるようなプロジェクトに兼務で参加できないか上司にかけあうのもいいですね。

3つめは、「理想のライフスタイルを実現するためのスキル」です。「地方に住みながらリモートで働きたい」「介護をしているので在宅がいい」などと、理想の生き方やライフスタイルから逆算して何を身につけたらいいかを考える方がしっくりくる方もいます。在宅のスタイルがよいなら、在宅でも可能なデジタルマーケティングを学ぶ、といったことです。

──3つのポイント、意識してみます。仕事の効率化に関するスキルだと、AIをどう活用し、AIとどう協働していくかが問われそうです。

AIといえば最近、AIの専門家による講演で面白い話を聞きました。カスタマーサポートも、AIチャットボットの導入により、コミュニケーションが滑らかになっているというのです。コールセンターのトラブル対応では、いきなり怒鳴る顧客もいて、オペレーターも精神的にハードな面があります。ですが、AIが一次対応をすることで、トラブルに関する情報整理をして、必要なケースでのみオペレーターにつなぐ形になった。すると、オペレーターが顧客に怒鳴られることが減り、コミュニケーションがスムーズになったそうです。

人間の仕事がAIに代替されるのでは、と不安を抱く方も多くいます。ですが、AIの活用で、「人間にしかできない価値ある業務」にますます注力しやすくなると思います。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本は米国の雇用を創出、決して搾取していない=石破

ビジネス

アジア新興国株が急落、トランプ関税で世界的な景気後

ワールド

米国債利回り低下、景気後退懸念で FRB利下げ観測

ビジネス

日経平均が1年半ぶり一時3万1000円割れ、米関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで
  • 4
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 5
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 6
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中