- HOME
- 日本企業
日本企業
ニューズウィーク日本版『日本企業』に関する記事一覧
子会社化は「論外」、ホンダ案に日産衝撃...危機感の溝埋まらず
生き残りを賭けて経営統合を目指したホンダと日産自動車は、両社がそれぞれ抱える危機感の差を埋められなか...
日本企業の海外進出に注目高まる「グローバルサウス諸国と治安リスク」
<グローバルサウスにはテロのリスクを抱える国も少なくない。本稿では特にインドネシア、インド、アフリカ...
日産、ホンダとの統合協議を白紙に...取締役会が方針確認
日産自動車は5日午後に開いた取締役会で、ホンダとの経営統合協議を白紙に戻す方針を確認した。事情を知る...
フジテレビ「最大の経営危機」、本番はむしろこれからか...市場は「今後」をどう見ている?
<株主や広告主、視聴者の信頼を回復してCM出稿見合わせが続く現在の状況を打破できなければ、フジHDの...
自動車株が大幅安、トヨタ5%超安...トランプ関税に懸念
3日の東京株式市場で自動車株が軟調に推移している。トランプ米大統領がカナダとメキシコからの輸入品に2...
海外企業による日本企業の買収は「日本にとってプラス」...プロ投資家から見て、2025年の投資の「NG行動」は?
<2024年、カナダのコンビニ大手がセブン&アイ・ホールディングスに買収を提案し、日本経済界に大きな...
任天堂などコンテンツ株に脚光...ディープシーク波乱で際立つ強さ
ディープシーク・ショックに揺れた東京市場では、任天堂やサンリオといったコンテンツ関連株の強さが際立つ...
視覚障害の人気アナの盲導犬を追い返した韓国ダイソー 地元の慶州市が本社調査へ
<韓国の観光名所として知られる慶州市で起きた盲導犬入店拒否事件。KBSのホ・ウリョン・アナウンサーが...
「社会課題に楽しく挑む姿を示したい」...身近な所からコツコツと積み上げる、SDGs達成に向けた産案の取り組み
世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや商品だけでは不十分。日本企業のたとえ...
古民家再生、古木で「世界を結ぶ」──山翠舎が切り拓く建材の新たな可能性
世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや商品だけでは不十分。日本企業のたとえ...