- HOME
- コラム
- Instagramフォトグラファーズ
- 黒人、日系人、アメリカ人...アイデンティティーの…
黒人、日系人、アメリカ人...アイデンティティーの葛藤の匂い
From Chieska Fortune Smith @chieskafortunesmith
<ジャパニーズ・ブラック・アメリカンの写真家、チエスカ・フォーチュン・スミス。彼女の写真は、私が出会ってきた30代前後の日系2世たちのイメージに似ている>
今回取り上げる写真家は、アメリカ人のチエスカ・フォーチュン・スミス。彼女の作品を初めて目にしたとき、不思議な感じがした。すごく荒削りなのに、作品がどこかちぐはくで首尾一貫性がないのに、得体の知れない、まとわりつくような魅力が放たれていた。同時に親しみやすさも漂っていた。
それはここ数年、しばしば偶然に出会ってきた、30代前後の日系2世たちが持っていたイメージに似ていた。彼らはフレンドリーで自信に満ちていたが、同時にどこか不安の中に存在していた。独断と偏見をもって言えば、彼ら自身のアイデンティティー所以だった。
アメリカ生まれアメリカ育ちでありながら、完全なアメリカ人にはどこかなりきれない。そんなアイデンティティー喪失症候群的な要素を持っていた。それも一昔前のものではなく、この新しい時代、ポスト・グローバリゼーションの、なぜかナショナリズムに寄り始めた時代に特有のアイデンティティー喪失症候群。それが、多かれ少なかれ彼らに影響していたのである。
実際スミスは、日本人を母に持つジャパニーズ・ブラック・アメリカンだ。今年39歳になる。大学まではアメリカで育ったが、その後は一時日本で生活し、以後はロンドンで暮らしている。
メールでのやりとりの中で、彼女はこう答えてくれた。「写真を通して、自分自身を(自分が何者であるかを)探している......写真は自らと外界とをつなげる乗り物だ」。写真はまた、そうした役割を担ってくれる"薬"でもあるのだという。
【参考記事】このシンプルさの中に、日系人のアイデンティティーが息づく
無論、スミスがどこまで自らのアイデンティティーに葛藤しているのか、あるいはしていないのかは簡単には推し量れない。だが、作品の中にミックス・アイデンティティーの葛藤的要素は確実に現れている。
この筆者のコラム
未婚女性やバーニングマン......決して一線は越えない「普通の人」たち 2020.03.13
iPhoneで撮影、北欧の「瞬間」を切り取る20歳のストリートフォトグラファー 2020.02.13
「男が持つ邪悪性をドキュメントしてきた」現代を代表する戦争写真家クリストファー・モーリス 2020.01.16
「アカウントは2回消した、それでも飽きない」本職はビル管理人のフォトグラファーは言う 2019.12.16
トランプ政権誕生でワシントンへ「全てはこのための準備に過ぎなかったとさえ思う」 2019.11.23
世界的な写真家が「魔法的な構図の創作者」を超えた写真 2019.10.27
日本の路地を彷徨い、人生が変わった「不思議と迷わなかった」 2019.09.27