コラム

習近平が振り回す「絶対権力」の危うさ

2016年02月26日(金)17時20分

 2016年が始まると、中国の経済・政治はますます「非正常」な状態に陥った。上海と深センの株価は猛スピードで続落し、外貨準備は記録的な量が国外に流出した。毎年春節前夜に放送されるCCTV(中国中央電視台)の番組「春節聯歓晩会」は、最も共産党イデオロギー宣伝色の濃い中身だった、と視聴者に批判された。先日、習近平はCCTVと人民日報、新華社の3社を視察し、こう強調した。

「党のニュース・世論監督業務は党の原則を堅持しなければならない。最も根本的なのは、ニュース・世論監督業務における党の指導性を守ることだ。党・政府のメディアは党と政府の宣伝のための陣地であり、党の子供でなければならない。党メディアのあらゆる業務は党の意志を体現し、党の主張を反映し、党中央の権威を守り、党の団結を守り、党を愛し、党そのものを守り、党のためにならなければならない」。

 CCTVは習近平を迎える際、局に掲げた看板の上に「CCTVは党の子供、絶対的に忠誠を誓う、検閲をお願いする」という標語を書いた。この直前の2015年末、習近平は軍の機関紙である解放軍報を視察した際、「軍報は党の子供であり続ける」という指示を出していた。

 今回の「メディアは党の子供」キャンペーンは後にも前例がないほど大規模だ。その後間もなく、官制メディアは中国に大量に存在する壁と門に囲まれた閉鎖型住宅街の壁を打ち破り、開放型住宅街に変えることで交通渋滞はなくなる、という報道を始めた。この「サイン」は大きな反発を引き起こした。なぜなら中国の中産階級は治安面などを考慮して、ますます閉鎖型住宅街を購入する傾向にあるからだ。こういったコミュニティーは道路など公共設備の建設を自ら負担し、治安管理や緑化や公共活動用施設の建設も自分たちで行うので、住宅価格が通常の開放型住宅街に比べてかなり高くなる。政府は壁を壊す準備を進めているが、これは所有者の私有財産権を侵害すると同時に、中国の「物権法」にも違反する。

 まだ議論の冷めやらない中、中国の最高裁は先日、閉鎖型住宅街は古い時代の産物であり、所有者の権利の保障については「立法によって合法化する過程にある」との司法解釈を示した。最高裁のこの力強い援護射撃ぶりを見て、ネットユーザーは「国外に三権分立あり、中国に三権協力あり」と皮肉った。

 中国メディアは一貫して共産党の宣伝道具だった。人民解放軍はその創設時からずっと国家の軍隊でなく党の軍隊であり、司法も独立したことはない。警察は党の治安維持の道具で、教育、医療、金融、国営企業など中国のあらゆる重要部門はすべて共産党の指揮に従わなければならない。

 習近平が統治する中国で、メディアは完全に臣下として屈服するほかなく、いかなる法律もすべて滞りなく実行される。習近平に反対する大胆な者は全員、警察によって口を閉じさせられる。このような絶対的権力は、安倍首相の目にうらやましく映るかもしれない。しかし中国国民と中国社会は痛ましい代価を払っている。独裁者も、彼自身の行為のためにいずれ代価を払うだろう。

<次ページに中国語原文>

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EXCLUSIVE-インタビュー:トランプ関税に伴

ビジネス

ドルショート開始、トランプ関税で信認失墜も=RBC

ビジネス

7&iHD、伊藤副社長は会長へ セブン―イレブン社

ビジネス

北尾SBI社長、フジ経営改革に意欲 「敵対なら徹底
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story