コラム

撃たれても倒れないロシアの「ゾンビ兵」、ウクライナ側でも深刻化する薬物問題

2023年04月06日(木)14時10分

ウクライナにも蔓延する薬物

もっとも、戦争と薬物がつきものだとするとウクライナも無縁ではない。

昨年3月、ロシア国営放送はドネツクでウクライナ兵のための麻薬工場を発見したと報じたが、これ以外にウクライナ側の兵士による薬物使用の状況についての証言は他に得られていない。

むしろ、ウクライナ側で鮮明なのは、戦争をきっかけに民間人の薬物問題が深刻化していることだ。

もともとロシア南部からウクライナにかけては、アフガニスタンなど大麻生産の盛んな中央アジアとヨーロッパを結ぶ、麻薬のシルクロードとも呼べる地域で、これに関連して武器取引や人身売買といった組織犯罪も横行している。

その結果、ウクライナでは以前から薬物が普及していた。国連薬物犯罪事務所(UNODC)によると、2018〜2020年の段階でウクライナ成人のうち麻薬常習者の割合は1.7%にのぼった。これは世界屈指のレベルだ(ちなみに日本は0.47%、アメリカで0.65~0.84%、ロシアで1.32%)。

麻薬工場も多く、2020年だけで79カ所が摘発されていた。ロシア側の発見したという麻薬工場はこうしたものの一つである可能性が高い。

そこに発生した戦争で状況はさらに悪化したとみられている。昨年6月、UNODCはウクライナ戦争が麻薬の製造・取引を増幅させかねないと警告した。

実際、ロシアによる侵攻後のウクライナでは無警察状態によって組織犯罪を抑制しにくくなっただけでなく、空爆などは人々の不安と緊張感を極度に高めた。その一方で、依存症ケアのクリニックが破壊されたり、流通網の破壊によって薬物過剰摂取の拮抗薬ナロキソンが入ってきにくくなったりしている。

ウクライナで依存症患者のケアを行うボランティアの代表はアルジャズィーラの取材に「状態の悪い患者が増えて眠れない」と、自分自身が追い詰められる状況を語っている。

このように形は違っても、ロシアとウクライナには薬物の影響が強く懸念される。

世界銀行は3月、ウクライナで破壊された建物やインフラの再建には1350億ドル以上かかるという試算を発表したが、本格的な復興にはさらに多くの資金と時間がかかるとみられる。

ウクライナでの戦闘がどのように決着がつくかは予断を許さない。しかし、今後たとえ短期間で終結を迎えたとしても、人々に及ぼした影響は甚大で簡単には修復できないだろう。薬物の問題はその一端といえるのである。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

※筆者の記事はこちら

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story