コラム

ブロックチェーンで「夜の街」歌舞伎町を変えたい

2018年06月25日(月)18時22分

何かが生まれると直感、チャレンジを決意した半年前

――と偉そうに解説してみたが、私もほんの半年前まではトークンエコノミーについて全く知らなかった。日本でIT企業を経営するKさん、コンサルティング企業を経営するYさんという、2人の若きブロックチェーン専門家と出会ったことがきっかけだった。

知名度のある私のもとには、次から次へと"儲け話"が持ち込まれるが、そのほとんどが泥船だ。詐欺じゃなかったとしても実現するはずもないヨタ話が多い。正直うんざりだが、悪いことばかりではない。怪しげな話を聞き続けているうちに、私にも何が本物かを見抜く嗅覚が備わってきた。

そんな私にとって、KさんとYさんが話すトークンエコノミーの世界は新鮮だった。詐欺が渦巻く世界であることも重々承知しているが、何かが生まれる可能性が高いと直感した。自分の子供のような年齢の若者たちと組んで、チャレンジしてみようと決意したのだ(両社とのパートナーシップについては後日、一番株式会社のホームページで公開する予定だ)。

もっとも、単なる金儲け、投機目的ならば意味がない。新しいテクノロジーで日本を豊かにする、新宿を幸せにするビジネスモデルはないか、必死に考えた。とりわけ私は、外国人観光客の誘致、日本の観光産業発展に強い関心を持ち、メディアで情報発信をし、実際に関わってきた。この分野にトークンエコノミーを生かせるのではないか、そうピンと来たのだ。

こうして出来上がったのが、口コミアプリとトークンの融合というプランだ。まずは東京・新宿の歌舞伎町一番街から、このビジネスモデルをスタートさせる。

口コミアプリ&トークンの新しいビジネスモデル

一番株式会社は、飲食店や観光地の口コミアプリ「一番アプリ」(仮称)を運営する。口コミアプリ自体はありふれた存在だが、本当に信頼できるアプリは存在しないのではないか。

というのも、今までの口コミアプリは飲食店からお金をもらって掲載するビジネスモデルだ。お店がクライアントなので、問題あるお店を叩くようなコメントは掲載したくない。低評価や批判コメントは削除されるという操作がしばしば行われているらしい。実際、消費者が口コミアプリ上の評価を見てお店を選んでも、期待通りのサービスを得られなかったというケースもあるだろう。

その点、「一番アプリ」ではユーザーの評価をブロックチェーンで管理するため、運営者ですら削除や変更はできない。操作されていない真実の情報を見ることができるのだ。ウソ、いつわりが混じっていない本当の評価を見て、ユーザーは素晴らしい店に出合うことができる。

この口コミアプリを支えるシステムとなるのが、トークン「一番コイン」だ。消費者、飲食店の双方にとってメリットがある仕組みだ。

口コミアプリを広めるには多くのユーザー、消費者が参加し、書き込んでくれることが不可欠だ。そこで「一番コイン」を報酬として用いる。他人の参考になるような優れた書き込みをしたり、他人の口コミやお店のサービスについて正当な評価をしたユーザーには、一定の計算式を基に「一番コイン」が支払われる。

この「一番コイン」は、お店で「ビール1杯無料」「飲み放題サービス」などの特典を得るときにも使えるほか、他人にプレゼントしたり交換したりすることも自由だ。普及すれば、お店の支払いに直接使える仮想通貨に成長する可能性もある。

さらに、お店も「一番コイン」をもらえる。おいしい店、信頼できる店として高評価を集めると、「一番コイン」が贈呈されるのだ。まっとうな商売をすると、トークンになってその成果が実現できるというわけだ。

lee180625-chart.png

提供:一番株式会社

プロフィール

李小牧(り・こまき)

新宿案内人
1960年、中国湖南省長沙市生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て、88年に私費留学生として来日。東京モード学園に通うかたわら新宿・歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動を始める。2002年、その体験をつづった『歌舞伎町案内人』(角川書店)がベストセラーとなり、以後、日中両国で著作活動を行う。2007年、故郷の味・湖南料理を提供するレストラン《湖南菜館》を歌舞伎町にオープン。2014年6月に日本への帰化を申請し、翌2015年2月、日本国籍を取得。同年4月の新宿区議会議員選挙に初出馬し、落選した。『歌舞伎町案内人365日』(朝日新聞出版)、『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社)、『微博の衝撃』(共著、CCCメディアハウス)など著書多数。政界挑戦の経緯は、『元・中国人、日本で政治家をめざす』(CCCメディアハウス)にまとめた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン南部の港で大規模爆発、14人死亡 700人以

ビジネス

アングル:ドバイ「黄金の街」、金価格高騰で宝飾品需

ワールド

アングル:ミャンマー特殊詐欺拠点、衛星通信利用で「

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story