コラム

ブロックチェーンで「夜の街」歌舞伎町を変えたい

2018年06月25日(月)18時22分

もう1つ、「一番コイン」には重要な役割がある。「一番アプリ」をリリースする前にまず、事業の可能性や意義を認めてくれた投資家向けにトークンセールを行う予定だ。その金で口コミアプリの開発を行うという流れである。いずれ複数の仮想通貨取引所に上場もさせるつもりだ。

トークンセール実施後も、一番株式会社は相当数の「一番コイン」を保有する。これは資産だ。食べ○グのように飲食店から広告料をもらうビジネスモデルとは異なり、口コミアプリをきっちりと運用し評価を高めていくことで、この保有資産の価値を高めるという仕組みになる。これにより、ひたすらユーザーの利便性だけに専念することができるのだ。

まずは歌舞伎町一番街だが、この地域社会の発展に役立つものになると信じている。消費者も飲食店も、そして投資家も、みんなが得をするWin-Winの関係。それが「一番コイン」のビジネスプランだ。

もちろん、このプランはまだ紙の上のものでしかない。これもまたトークンエコノミーの面白いところだ。実際にサービスを開発する前にトークンを販売し、資金調達を行うのだ。事業をそれなりに展開した後で行うIPO(新規株式公開)と違って、ビジネスプランさえよければ、お金のない起業家でも潤沢な事業資金を手に入れることができる仕組みである。

「一番コイン」は今夏にもセールを行い、その資金でアプリなどサービス開発に着手する予定だ。

「理解できないから怪しい」では日本は停滞したまま

このようにメリットばかりを話すと、怪しく思われる方もいるだろう。仮想通貨やトークンを使った資金調達(ICOと呼ばれる)では、実際に詐欺も多い。李小牧も怪しげなビジネスの広告塔になったのではないか、と。

なるほど、新しいテクノロジーが出てくれば、流行りの言葉を使った詐欺が登場するのは世の常だ。「一番コイン」にしても、トークンセールで販売された後も事業が失敗する可能性は存在する。客観的に見ればリスクの高い投資かもしれない。

だからといって、理解できないから怪しいものとして遠ざけているだけでは、日本は停滞したままではないだろうか。新しいテクノロジーを利用して、経済を活性化させていく。土地も資源もない日本がここまで発展できたのは、こうした進取の心があったがゆえではないのか。

ブロックチェーンやトークンエコノミーについても、ただなんとなく嫌うのではなく、ちゃんと理解して向き合うことが必要だ。私とてテクノロジーの専門家ではないが、必死の勉強の末、この新しい技術が新宿を豊かにする可能性があると確信し挑戦を決めた。

新しいものにはリスクがある。それは当然だ。そのリスクをよく理解しつつも、えいやっとチャレンジする。その勇気こそが社会を発展させる。何歳になっても、この勇気を忘れないようにしたいと願っている。

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

李小牧(り・こまき)

新宿案内人
1960年、中国湖南省長沙市生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て、88年に私費留学生として来日。東京モード学園に通うかたわら新宿・歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動を始める。2002年、その体験をつづった『歌舞伎町案内人』(角川書店)がベストセラーとなり、以後、日中両国で著作活動を行う。2007年、故郷の味・湖南料理を提供するレストラン《湖南菜館》を歌舞伎町にオープン。2014年6月に日本への帰化を申請し、翌2015年2月、日本国籍を取得。同年4月の新宿区議会議員選挙に初出馬し、落選した。『歌舞伎町案内人365日』(朝日新聞出版)、『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社)、『微博の衝撃』(共著、CCCメディアハウス)など著書多数。政界挑戦の経緯は、『元・中国人、日本で政治家をめざす』(CCCメディアハウス)にまとめた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、複数の死傷者

ワールド

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

ワールド

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story