コラム

蓮舫氏へ、同じ「元・中国人、現・日本人」としての忠言

2016年09月15日(木)18時10分

lee160915-2.jpg

民進党代表選の投票用紙の葉書には「蓮舫」と書き、目隠しシールを貼って投函する直前だった(撮影のために目隠しシールを剥がす筆者)

釈明のために「一つの中国論」を持ち出した

 私も民進党員だ。もともとは蓮舫氏に投票するつもりだった。2010年当時、外務大臣として尖閣諸島沖中国漁船衝突事件の対応を誤り、日中関係を悪化させた前原誠司氏に投票する気にはなれなかったし、玉木雄一郎氏が代表選候補者討論会で涙を流す姿を見て「こんなナイーブな人では政権は取れない」と思った。消去法とはいえ彼女を選び、葉書に「蓮舫」と名前まで書いていた。だがウソと時間稼ぎの説明を見て失望し、投票を断念した。

 日本は開かれた多様な社会を目指すべきであり、そのためにも「元・外国人」の政界進出は歓迎すべきだ。私も政治家として日本に貢献したいという志は捨ててはいない。一部では批判が暴走し、蓮舫氏の子どもの名前が中国風だからなどといちゃもんをつける人までいるようだ。そうした差別的なバッシングには断固反対する。だがしかし、蓮舫氏に問題があったことは明らかだ。本来ならば代表選は国民に民進党とその政策を知ってもらう絶好のチャンスだったはずだ。それがこんな結果に終わったことは一党員として残念でならない。

 もう一つ、蓮舫氏の問題が日台関係にまで影響していることにも触れておこう。11日の代表選記者会見で、蓮舫氏は「一つの中国論で言ったときに、二重国籍と(いう言葉を)メディアの方が使われることにびっくりしている」と発言した。この発言が台湾では大きな波紋を引き起こしている。台湾メディアが「台湾は国家ではない」と大胆すぎる意訳をしたことが炎上のきっかけとなったが、正しい言葉を伝えられた後も騒動は収まっていない。

 一つの中国論は今、大変敏感な話題だ。5月に誕生した台湾の蔡英文政権は、一つの中国論を確認した「92年コンセンサス」に否定的立場を取っており、台湾市民の多くも支持している。中国は蔡英文政権を翻意させようと、観光客の数を減らすなどあの手この手で圧力をかけているのだが、その最中に日本の国会議員、しかも将来の首相を狙おうという人物が一つの中国論を持ち出した。それも、台湾籍を持っていたことが問題視され、中国とは関係のない人物が自らの釈明のためだけに持ち出したのだ。これでは台湾の人々が不快に思うのも無理はない。台湾にルーツを持つ蓮舫氏に対する期待は高かったが、後ろ足で砂をかけられたような思いだろう。

 自分の身を守る釈明のために、台湾の対日感情を傷つけてしまう......。自分を犠牲にして国益を守るのが本来の政治家だ。彼女のやり方はその真逆。この一点をもってしても政治家としての能力に疑問符を付けざるを得ない。

 法務省は本日(15日)、一般論としてだが、日本国籍を取得した後も台湾籍を残していた場合、二重国籍状態が生じ、国籍法違反に当たる可能性があるという見解を発表した。もう一度言う。蓮舫氏は即刻、民進党代表を辞任するべきだ。

プロフィール

李小牧(り・こまき)

新宿案内人
1960年、中国湖南省長沙市生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て、88年に私費留学生として来日。東京モード学園に通うかたわら新宿・歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動を始める。2002年、その体験をつづった『歌舞伎町案内人』(角川書店)がベストセラーとなり、以後、日中両国で著作活動を行う。2007年、故郷の味・湖南料理を提供するレストラン《湖南菜館》を歌舞伎町にオープン。2014年6月に日本への帰化を申請し、翌2015年2月、日本国籍を取得。同年4月の新宿区議会議員選挙に初出馬し、落選した。『歌舞伎町案内人365日』(朝日新聞出版)、『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社)、『微博の衝撃』(共著、CCCメディアハウス)など著書多数。政界挑戦の経緯は、『元・中国人、日本で政治家をめざす』(CCCメディアハウス)にまとめた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、停戦後に「ロシアと協議の用意」 短

ビジネス

中銀の独立性と信頼性維持は不可欠=IMFチーフエコ

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃強化 封鎖でポリオ予防接種停止

ワールド

プーチン氏、民間インフラ攻撃停止提案検討の用意=大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story