コラム

北方領土にロシア空軍の戦闘機が展開 演習か、常駐か?

2018年08月09日(木)18時00分

択捉島に展開したのと同型のSu-35S戦闘機 Sergei Karpukhin-REUTERS

択捉島に新鋭戦闘機が飛来

北方領土訪問について2回にわたって報告したが(「北方領土に行ってみた(再訪)」「北方領土に行ってみた(再訪)-2」)、今日になって新たなニュースが飛び込んできた。

択捉島のヤースヌィ空港にロシア空軍のSu-35S戦闘機が飛来したというもので、地元紙「サハリンインフォ」が2018年8月3日付で報じた。問題の記事に添付された写真によると、少なくとも3機のSu-35Sが駐機場に駐機していることが確認できる。

注目されるのは、これが「試験戦闘配備」であるとされている点だ。

ロシア軍の用語でいう「試験戦闘配備」とは新型兵器の部隊テストなどを指すが、Su-35Sは100機近くがロシア空軍に配備されており、すでに実戦配備段階に入っている。となると、択捉島における「試験戦闘配備」とは、戦闘機部隊を択捉島に常駐させることを念頭に置いた展開である可能性が考えられよう。

地上要員を伴っていることからしても、ある程度の期間にわたって展開することを念頭に置いていることは間違いない。

進んでいた展開準備

その兆候は今年に入ってからすでに見られていた。

今年1月、ロシア政府は、それまで民間空港とされていたヤースヌィ空港の管轄官庁に国防省を加える政令を発出しており、これによって同空港は軍民共用化された。また、衛星画像による分析では、今年の春頃にヤースヌィ空港に新型の着陸支援システムが設置されたと見られていたが、今回の訪問で筆者らの訪問団が同空港の近傍を通過した際、計器着陸システムと見られるアンテナ装置を実際に確認することができた。

着陸支援システムは悪天候(北方領土ではしばしば濃霧が発生する)でも航空機が離発着できるようにするものであるから、必ずしも軍用設備というわけではないが、軍用機の展開を見据えた近代化であった可能性は排除できない。

3月には、同じ択捉島の軍用飛行場ブレヴェストニクにSu-35Sが着陸しており、今後の戦闘機の展開に向けた布石ではないかとも考えられていた。冷戦期のソ連軍は択捉島にMiG-23戦闘機を配備していたが、ソ連崩壊後に部隊は解体されており、この着陸は北方領土におけるおよそ20年ぶりの戦闘機展開であった。ただし、この際に着陸した2機は給油ののち、ただちに離陸している。

演習か、常駐か?

そこに来て、今回のSu-35S部隊の「試験戦闘配備」である。

その意味するところは二つ考えられよう。

プロフィール

小泉悠

軍事アナリスト
早稲田大学大学院修了後、ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所客員研究などを経て、現在は未来工学研究所研究員。『軍事研究』誌でもロシアの軍事情勢についての記事を毎号執筆

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

国内超長期債の増加幅は100億円程度、金利上昇で抑

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加

ワールド

トランプ米大統領の優先事項「はっきりしてきた」=赤

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも30人死
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story