シェアリング・エコノミーのGDP反映について検討を開始したのはいいけど、日本を待ち受ける笑えない未来
2018年08月21日(火)13時00分
つまり、日本ではシェアリング・エコノミーの中核をなすライドシェアと民泊という巨大産業が制限されており、シェアリング・エコノミーの発展が阻害された状況にあるのだ。もしかすると日本の場合、各種規制によってシェアリング・エコノミーが進展せず、逆に経済統計との乖離が生じないという、笑えない状況となるかもしれない。
ライドシェアや民泊の実施に様々な問題が付随することは多くの人が認識しているが、各国はその中でどうすれば現実的な解決策を見いだせるのか試行錯誤している。日本がこうした努力を放棄し、原則禁止という方針を打ち出しているのは非常に残念なことである。これが日本の経済成長をさらに阻害するようなことにならなければよいのだが......
この筆者のコラム
日本で「粉飾倒産」する企業が増えている理由...今後はさらなる「倒産増加」が予想される 2024.10.30
【総選挙】自民党と立憲民主党の「経済/外交/政治改革」の政策比較で分かった「異例」の現象 2024.10.18
プロフィール