- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 数も不明な小集団が次の英首相を決める不思議
数も不明な小集団が次の英首相を決める不思議
でも「運」が大いに関わってくるかもしれない。
現職首相はいつでも、経済が回復すれば支持が高まるようだ。たとえそれが本人の決定による成果でなかったとしても。そしてイギリスの不動産所有者は、住宅価格の下落を主導する首相を「懲らしめる」傾向があるのだ(たとえそれが全体的に見れば歓迎すべき事態で住宅市場過熱に対する必然的な「修正」だったとしても)。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
政治改革を「いかにもそれやらなそう」な政党がやるとどうなるか 2025.02.15
「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも 2025.02.07
煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている 2025.01.22
2025年、ついにオアシス再結成......その真実を語ろう 2025.01.08
土地持ち農家は高額な相続税を払え...英労働党の新方針が農村部で大不評 2024.12.27
シリアに散った眼帯のジャーナリスト...アサド政権崩壊で思い返したいこと 2024.12.12
バックパックを背負った犬が歩くたび、自然が蘇る未来 2024.12.06